日程 |
2025年10月19日(日) 11:00-12:00 *10:50集合 |
---|---|
場所 | 国立新美術館 第92回独立展展示室(東京都港区六本木7-22-2) |
杉浦幸子教授(芸術文化学科)、結城康太朗講師(芸術文化学科、共通絵画)、米徳信一教授(芸術文化学科)によるイベントのお知らせ。
***
2014年に始まった、3-12ヶ月の乳児にアート作品を鑑賞してもらい、人生の最初期にアートの記憶を提供する「赤ちゃんとびじゅつかん」プロジェクト。赤ちゃんが強い関心を向ける、人間の顔や目、原色、白黒の境目をといった表現を、独立展の作品に見出せると感じ、会員の結城康太朗さんにご相談し、2023年に始まったのが「赤ちゃんと楽しむ独立展」です。
赤ちゃんたちは約1時間、保護者やスタッフと一緒に、作品のモチーフや色彩、テクスチャーなどを全身で鑑賞します。「赤ちゃんがアート鑑賞?」と思う方もいるかもしれません。が、彼らは言語情報をまだ受け取らないことから、作品の造形的表現に直に向き合い、作品が発する情報を全身で受け取り、一人ひとり異なる反応を見せてくれます。
今年は、第92回独立展の会期中、10月19日(日)11:00-12:00に行います。場所は国立新美術館、3ヶ月から12ヶ月の赤ちゃん5組を募集します。お申し込みはリンクから受け付けています。
対象 | 生後3ヶ月ー12ヶ月の乳児 |
---|---|
定員 | 5組 |
参加費 | 無料 |
関連記事
PICKUP 丸山ゼミ展 小さな発想は、景色を覆う森になる 2025年度武蔵野美術大学芸術祭 オープンキャンパス in 芸術祭
イベント 2025年度武蔵野美術大学芸術祭 オープンキャンパス in 芸術祭 クリエイティブイノベーション学科 授業見学+学生相談会
その他のイベント 第3回オープンミーティング:企画の舞台裏と運営プロセスを共有する 【美大×観光】VCP for Tokyo Tourismの受講者による座談会 ICAF2025
大学関係者の活躍 第70回記念長崎県美術展覧会(県展) しずま れい 第17回 創画展 ☆☆ Sweet Great Sixties ☆☆ ☆ 百花繚乱! 60年代Rock & Pop音楽 ☆ 再来さんや芸術祭2025
教員の活躍 雨引の里と彫刻 2025 空間演出デザイン学科 池田ゼミ4年ゼミ公演『変針』 空間演出デザイン学科 ライアンゼミ4年ゼミ展『happy living center57』-No. 104 Frosthaven Road, Isolated Bay, Nordkapp, 729, Norway- Ryan Seminar Exhibition
芸術文化学科 再来さんや芸術祭2025 AFJ OPEN STUDIO 2025 -Newfound- 古山由樹展-風のとおりみち-