| 日程 |
2025年11月30日(日) 12:00-20:00 |
|---|---|
| 場所 | 王城ビル(東京都新宿区歌舞伎町1-13-2 / 1F・2F) |
津村耕佑ゼミ(空間演出デザイン学科)による複合型ファッションイベント開催のお知らせ。


***
武蔵野美術大学空間演出デザイン学科・津村耕佑ゼミは、2025年11月30日(日)に新宿・歌舞伎町の〈王城ビル〉にて、複合型ファッションイベント「セメントモメント」を開催いたします。
本イベントは、ファッションブランド「FINAL HOME」のデザイナーであり、本学教授の津村耕佑が担当するゼミの学生有志が企画・運営を行うものです。
学生によるファッションショーを中心に、フリーマーケットブース、DJパフォーマンス、バンドライブなど、多様な企画を通じてファッションとカルチャーの新たな交差点を創出します。
イベント内容
- 学生によるファッションショー
- フリーマーケットブース
- DJパフォーマンス
- バンドライブ ほか
ファッションを核としながらも、音楽・アート・マーケットなどの要素を取り入れた総合的なカルチャーイベントとして、1日限りの特別な空間を展開します。
タイトルの由来
イベント名「セメントモメント」は、“セメント(cement)”の無機質で強度のあるものと、“モメント(moment)”=今この瞬間に生まれる表現や感情を掛け合わせた造語です。
鉄骨の構造が露出する王城ビル。その「セメント」のような空間の中で、まだサナギのような私達が瞬間的に生み出す芸術表現を刻む「モメント」を展開します。
静と動、その交差が生む刹那のアートを、ぜひ体感してください。
「セメントモメント」というタイトルには、固定と移ろい、確立と変化という相反する要素が響き合っています。まさに今の彼らの年齢は、「自分を確立しなければ」という社会の要求と、「変化し続けたい」という内なる欲求が交錯する時期だと感じます。このイベントを通して、その揺らぎの中にある創造の瞬間を共有し、来場者の皆さんにも一緒に楽しんでいただけたらと思います。|津村耕佑(武蔵野美術大学 教授/FINAL HOME デザイナー)
| 入場料 | 前売り 1,600円 / 当日 2,000円(いずれも1ドリンク別) |
|---|---|
| チケット | チケット購入 |
| 主催 | 武蔵野美術大学 津村ゼミ有志 |
| お問い合わせ先 | 武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科 津村ゼミ tsumura.seminar15@gmail.com Instagram |
| 取材について | 取材・撮影をご希望の方は、上記メールアドレスまでご連絡ください。 詳細資料および当日のスケジュールをご案内いたします。 |
関連記事
PICKUP Art expansion 〜拡張のためのキュレーション〜 UNZEN プロジェクト 展示「UNZEN ART PROJECT 2025 つながる、はぐくむ」 武蔵野美術大学教授退任記念 玉蟲敏子 最終講義
イベント 武蔵野美術大学教授退任記念 玉蟲敏子 最終講義 武蔵野美術大学教授退任記念 稲田真一 最終講義 必見! いま美大の建築学科が面白い!工学部とどこが違う?
その他のイベント 武蔵野美術大学教授退任記念 玉蟲敏子 最終講義 武蔵野美術大学教授退任記念 稲田真一 最終講義 熊川宿若狭芸術祭2025 関連企画イベント「景色のかけら」
大学関係者の活躍 Art expansion 〜拡張のためのキュレーション〜 UNZEN プロジェクト 展示「UNZEN ART PROJECT 2025 つながる、はぐくむ」 OSAKA POSTER FEST 2025
