UMARTs 2013 うまからうまれる15のアート
掲載日:2013年10月21日(月)
日程 |
2013年11月2日(土)~2013年12月1日(日) 10:00-16:30 *入館は16:00まで *休館:月(祝日は開館) |
---|---|
場所 | 馬の博物館(横浜市根岸台1-3根岸競馬記念公苑) |
本学在学生、卒業生の参加する展覧会のお知らせ。15人の若いアーティストが、実際に見て、触って、乗って、五感で感じた馬を、多彩なメディアで表現した作品を、芸術文化プロデュースを学ぶ学生が展示し、ワークショップなどの馬に親しむプログラムを行います。
参加アーティスト:
齋藤菜菜恵(大学院造形研究科修士課程美術専攻日本画コース2年)
辻蔵人(大学院造形研究科修士課程美術専攻彫刻コース2年)
石坂祐子(2013年工芸工業デザイン学科卒業)
猪上亜美(大学院造形研究科修士課程美術専攻日本画コース2年)
桑名紗衣子(2010年大学院造形研究科修士課程美術専攻彫刻コース修了)
坪島悠貴(2013年大学院造形研究科修士課程デザイン専攻工芸工業デザインコース修了)
田畠由希子(2013年大学院造形研究科修士課程美術専攻油絵コース修了)
小倉志都香(大学院造形研究科修士課程デザイン専攻工芸工業デザインコース1年)
北林洪子(工芸工業デザイン学科卒業)
田村佳丈(2012年大学院造形研究科修士課程美術専攻油絵コース修了)
池上太郎(大学院造形研究科修士課程デザイン専攻工芸工業デザインコース1年)
黒田教裕(大学院造形研究科修士課程デザイン専攻映像コース2年)
中田麻衣子(大学院造形研究科修士課程美術専攻版画コース1年)
坂爪康太郎(2012年工芸工業デザイン学科卒業)
大野田夕起(映像学科4年)
関連イベント
「うま!ウマ!馬!うまだらけの馬祭り!」
場所:馬の博物館
馬の博物館にはいつも7頭の馬がいますが、この秋には、いろいろな人が、いろいろな材料で作った、いろいろな馬が集まります。生きている馬、作られた馬。たくさんの馬に出会って、見て、触って、作って、皆で新しい馬の魅力を見つけてみよう!
*イベントの詳細は馬の博物館サイトおよびfacebookページにてお知らせします。
関連記事
イベント 【美大×観光】VCP for Tokyo Tourismの受講者による座談会 ICAF2025 VCP for PROTOTYPING 2日間ミニプログラム(10/10締切)
大学関係者の活躍 空間演出デザイン学科 池田ゼミ4年ゼミ公演『変針』 空間演出デザイン学科 ライアンゼミ4年ゼミ展『happy living center57』-No. 104 Frosthaven Road, Isolated Bay, Nordkapp, 729, Norway- Ryan Seminar Exhibition 鹿島幸恵、樽井英樹 二人展 『Inspiration』
卒業生の活躍 鹿島幸恵、樽井英樹 二人展 『Inspiration』 AFJ OPEN STUDIO 2025 -Newfound- 復照青苔上(Shines upon the green moss)
在学生の活躍 空間演出デザイン学科 池田ゼミ4年ゼミ公演『変針』 空間演出デザイン学科 ライアンゼミ4年ゼミ展『happy living center57』-No. 104 Frosthaven Road, Isolated Bay, Nordkapp, 729, Norway- Ryan Seminar Exhibition AFJ OPEN STUDIO 2025 -Newfound-