平成27年度 卒業・修了制作展のドキュメント映像を公開しています
掲載日:2016年2月20日(土)
1月15日〜18日に開催された卒業・修了制作展の会場風景や制作者へのインタビュー動画[彫刻学科編・建築学科編・デザイン情報学科編]をFacebookにて公開しました。ぜひご覧ください。*上記以外の学科も順次公開予定です。
撮影・編集:渡辺真太郎(本学卒業生)
Facebook Musashino Art University
学内外で開催される卒業・修了制作展の情報を以下のページに掲載しています。 2015年度 卒業・修了制作展 一覧
関連記事
PICKUP 本学と株式会社フロンティアコンサルティングが取り組むプロジェクトのレポート記事が公開 2023・2024年度ソーシャルクリエイティブ研究所のアニュアルレポート(報告書)を公開しました 武蔵野美術大学・株式会社都市テクノ共同研究発表記念セミナー「地域特化型クリエイティブカンパニー」という生き方 ─みずみずしい土着の創造─ のご案内
大学関連情報・プレスリリース 本学と株式会社フロンティアコンサルティングが取り組むプロジェクトのレポート記事が公開 「ムサビキャリアデザインマガジン」サイトに記事を公開しました 2023・2024年度ソーシャルクリエイティブ研究所のアニュアルレポート(報告書)を公開しました
在学生関連情報 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー」を公開 新井恒陽さんが聖学院高等学校にて特別講義およびワークショップを実施しました 土屋菜々さんが2025年 第21回世界絵画大賞展にて協賛社賞受賞
卒業生関連情報 「ムサビキャリアデザインマガジン」サイトに記事を公開しました 松田崇さんがGraphis Poster Award 2026にてPlatinum AwardとGold Awardを受賞 牧野美空さんが絵本『バナナいつたべる?』を出版
彫刻学科 喜々津宏恵さんが2025年 第21回世界絵画大賞展にて協賛社賞受賞 青木邦眞さんがロエベ クラフト プライズ2025 大賞受賞 伊藤誠教授『かたちのつくりかた』が武蔵野美術大学出版局から刊行
建築学科 原田将史さんが第51回東京建築賞 住宅部門にて最優秀賞受賞 持田正憲教授が編集委員会委員長を務めた『建築設備施工要領図集(改定2版)』が刊行 伊藤愛希さんが『Forbes JAPAN』の[100通りの世界を救う希望「NEXT100」]に選出
デザイン情報学科 uwabami(ムトウアキヒトさん・はらだかおるさん)が『私は赤さん』を出版 大寳ひとみ講師が制作に携わった「Black Box Diaries」が第97回アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門ノミネート 2024アジアデジタルアート大賞展FUKUOKAにて伊藤裕平さんがアジアデジタルアート大賞/福岡県知事賞受賞、卒業生が大賞受賞、在学生が入賞