国際チーム
2020年8月5日より、入国拒否対象地域指定以前に日本から出国した再入国許可保持者は、日本への再入国が認められるようになりました。しかしながら、新型コロナウィルス感染症の影響で、航空便の減便、航空運賃の高騰、感染防止策を伴った待機場所への移動手段の確保等、ふだんに増して渡航費等の負担が生じているのが現状です。
本学では、こうした状況をふまえて、留学生の早期の授業参加を支援するために、日本へ再入国するための渡航費用を一部補助することで、留学生を支援いたします。
経費補助を希望する留学生は、以下の申請要領にしたがって手続きを行ってください。
なお、8月末までは、日本政府の方針により、新規査証の発給の停止措置が講じられておりますが、9月以降、新規査証の発給停止措置が解除された際には、この経費補助の対象者を拡大することがあります。
*9月1日付で再入国許可をもって出国中に在留期限が切れた場合でも、在留資格認定証明書の交付手続きをすることで入国が許可されるようになったこと、10月1日付で在留資格「留学」での新規入国が許可されるようになったことを受け、日本渡航費用支援のための経費補助の対象を拡大しました。
記
1. 対象 |
|
---|---|
2. 補助額 | 1人当たり150,000円 |
3. 申請期限 | 2020年11月30日 |
4. 提出先 | 国際チーム(鷹の台キャンパス 1号館2階) |
5. 提出書類 |
|
5. 支給日 | 支給方法は銀行振り込みです。 申請後、Livecampusの学内連絡で通知します。 |
以上
関連記事
PICKUP 鈴木英倫子(すずえり)講師が第18回 shiseido art egg賞受賞 モンテレイ工科大学 建築、美術・デザイン学部一行が来訪されました 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー」を公開
重要なお知らせ 2024年度の時間割(授業時間)について 2025年度一般選抜試験日程の変更(4/5更新) 2024年度一般選抜における実施ミスについて
大学関連情報・プレスリリース モンテレイ工科大学 建築、美術・デザイン学部一行が来訪されました 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー」を公開 美大発の研究成果を発表する「Ichigaya Innovation Days 2025 ~参加型の未来~」を開催します(11/28・29)
在学生関連情報 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー」を公開 第6回ぎふ美術展 日本画部門にてリイシンさんがぎふ美術展賞、かわかみはるかさんが優秀賞受賞 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー」を公開