日程 |
2012年2月23日(木)~2012年3月4日(日) 10:00-18:00(入場は17:30まで) *2月28日(火)休館 |
---|---|
場所 | 国立新美術館 |
平成23年度 第35回 東京五美術大学連合卒業・修了制作展の展示のお知らせ。
【参加大学】
日本大学芸術学部/武蔵野美術大学/多摩美術大学/
女子美術大学/東京造形大学
【参加学科】
日本画/油絵/版画/彫刻
【イベント】
講演会:「戦争と美術」
日時:2月26日(日)14:00-15:30
企画:建鼻朔弥教授(日本大学芸術学部)
パネリスト:池田龍雄(画家)・小倉正史(美術評論家)・上條陽子(画家)
会場:国立新美術館3階講堂
国立新美術館
【お問い合わせ先】
日本大学芸術学部所沢校舎教務課
埼玉県所沢市中富南4-21
tel.04-2993-2212
関連記事
展覧会 山田久美子展~融合への切望~ 武蔵野美術大学日本画学科学部4年・大学院2年有志展 ひととなり 佐藤文音個展 絵本「ふしぎなニャーチカ」をめぐる展覧会!
卒業制作展 Creative Leadership×Innovation 2021 ついに、はじまった物語 〜ムサビ新大学院新学科に飛び込んだ1期生&教授陣によるトークイベント〜 工芸工業デザイン学科 クラフトデザインコース 卒業制作展 2020(令和2)年度通信教育課程卒業制作展
大学関係者の活躍 山田久美子展~融合への切望~ 表現の自由と思考の自由 ―言論・芸術・学問が『自由であること』の意味を考える 青法協憲法記念行事・憲法を考える夕べ 表現の自由・精神の自由 2021―文化・芸術・学術の自由と民主主義
在学生の活躍 武蔵野美術大学日本画学科学部4年・大学院2年有志展 ひととなり ムサビ来校型イベント[日本画学科] 「 明滅する地点 」