日程 |
2015年3月7日(土)~2015年3月15日(日) 10:00-17:00 *会場により閉館時間は異なります |
---|---|
場所 | null、岩室温泉各旅館(新潟市西蒲区岩室温泉) |
本学学生、卒業生、教員が参加する芸術祭のお知らせ。
「アートサイト岩室温泉」は武蔵野美術大学の卒業・修了制作作品を、新潟県の伝統ある岩室温泉の旅館に展示し、あわせて多彩なアートイベントを開催する芸術祭です。岩室温泉旅館組合を中心とする実行委員会からの委託を武蔵野美術大学が受け、共同プロジェクトとして2003年から隔年で開催しています。
主催:アートサイト岩室温泉実行委員会
共催:武蔵野美術大学
関連イベント *一部抜粋。開催日程、会場等、詳細は下記のリンクよりご確認ください。
一日画家体験!~油絵を描いてみよう~ | 是枝開教授(芸術文化学科) |
---|---|
赤ちゃんアートツアー@いわむろ | 杉浦幸子准教授(芸術文化学科) |
TERAKOYA一日ムサビ生 | 楫義明教授(芸術文化学科) 是枝開教授(芸術文化学科)、杉浦幸子准教授(芸術文化学科) |
親子で楽しもう!作って学ぶカメラの仕組み | 赤羽佑樹助手(芸術文化学科) |
いわむさ市 手作り作品大集合! | 本学学生が作品販売で参加 |
むさびシネマ | 本学学生が制作した映画・映像を上演 |
アートサイト岩室温泉2015 いわむろや イベント詳細 Facebook アートサイト岩室温泉
お問い合わせ先
岩室温泉観光協会
0256-82-5715
関連記事
展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
その他の展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
大学関係者の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」
卒業生の活躍 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 北嶋勇佑 個展「吉獣万彩」