日程 | 2015年3月12日(木)~2015年3月14日(土) |
---|---|
場所 | null、北京理工大学、北京三影堂ギャラリー |
小林のりお教授(映像学科)と大学院造形研究科修士課程デザイン専攻写真コースの学生らが参加するイベントのお知らせ。
***
参加学生:
田巻海、中辻久瑠美、片岡真之介、小野木彩乃、ソウ タン、ネイ セイ、キョ リキセイ
日時・場所:
2015年3月12日(木)14:30-17:30 北京理工大学
2015年3月14日(土)14:30-17:30 北京三影堂ギャラリー
大学院デザイン専攻写真コースの学生と教授による、レクチャーを、中国・北京の大学とギャラリーにて開催します。
「空無」と題して、日本の1970年代から現在までの写真表現の変遷を語ると共に、学生自身による写真作品の解説、紹介を予定しています。
関連記事
イベント 「xR180ワークショップ2025」作品展 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 総合型選抜ってどんな入試?−総合型選抜の内容やポートフォリオなど提出書類を解説!−
その他のイベント 「xR180ワークショップ2025」作品展 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2025「Carpe diem=今を摘め」Vol 34
大学関係者の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」