日程 |
2015年5月7日(木)~2015年5月14日(木) 9:00-17:00 *日曜休館 |
---|---|
場所 | null、鷹の台キャンパス 12号館 地下大展示室 |
日本画学科4年有志による展覧会のお知らせ。
***
本展について
「ここからの景色」は、武蔵野美術大学日本画学科4年生有志による展示です。今年で18回目を迎える本展は、武蔵野美術大学日本画研究室が主催し学生側が決行を行う実習となります。
「ここからの景色」とは
入学以来、私たち35名は同じ場所に集い、互いに刺激を受けながら各々の画面に向き合ってきました。
しかし、たとえ同じ場所で学んでいても、その目はそれぞれが違う方向を見つめています。
私たち1人ひとりの目に映る「ここからの景色」から、なにかを感じとっていただけたら幸いです。
参加者:
安部穂香、伊藤明日美、伊藤由香、井本有美、大寺史紗、加藤由香、川名晴郎、小林彩佑、WU-CHIEN-HA、佐藤楓、佐藤深花、佐野槙、高村真梨、只野彩佳、都築良恵、栃下直子、中川志織、中嶋野乃花、西田歩未、根岸まりな、羽鳥恵理子、平石晶子、藤田岳人、古川由貴、丸山桂、三登早紀子、茂木小百合、安村真澄、柳田三季、山根旭、横山喜己、吉澤葵、吉田渉、米永悠里、LEE WAN HSIN
開催イベント | 公開講評&トークイベント |
---|---|
日時 | 2015年5月12日(火)16:30-18:40 閲覧自由 予約不要 |
ゲスト | 現代美術家 山口晃 氏 |
内容 | 公開講評(16:30-)・トークイベント(18:00-) ゲストと学生による、展示作品についての公開講評とトークイベントの二部構成。 |
日本画学科4年 有志展 ここからの景色 Twitter @2015Maupon Facebook 武蔵野美術大学日本画学科有志展
関連記事
PICKUP 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」
展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
その他の展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー