課外センター展示 「社会と大学のあいだ」
掲載日:2015年4月27日(月)
日程 | 2015年5月18日(月)~2015年5月23日(土) |
---|---|
場所 | 鷹の台ホールB 展示室(課外センター展示室) |
企画参加者:
佐藤洸さん、久保佳織さん、奥山樹希さん(以上、日本画学科2年)
大寺史紗さん(日本画学科4年)
鶴澤舞さん、野中美里さん、佐久間結さん(以上、油絵学科油絵専攻2年)
近藤千尋さん(油絵学科油絵専攻3年)
島村愛美さん(油絵学科版画専攻2年)
西野水穂さん(油絵学科版画専攻3年)
鈴木寧菜さん(彫刻学科2年)
麦倉弘人さん(工芸工業デザイン学科2年)
前田博雄さん、尾坂月乃さん(以上、映像学科2年)
林花さん(映像学科4年)
森田貴之さん、小林公平さん、山本紀子さん(以上、芸術文化学科2年)
中島侑輝さん(デザイン情報学科2年)
松下沙織さん(大学院造形研究科修士課程2年)
関連記事
展覧会 MUSABI Exhibition of Demo Works 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』 中之条ビエンナーレ2025
鷹の台ホールB棟展示室 鷹の台ホールB棟 展示「モンスタレーションクラブ作品発表展」 鷹の台ホールB棟 展示「自作・子供との共同創作 展」 鷹の台ホールB棟 展示「WARNING! Miracle LABORATORY 展示会」
大学関係者の活躍 MUSABI Exhibition of Demo Works 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』 中之条ビエンナーレ2025
在学生の活躍 MUSABI Exhibition of Demo Works 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』 2025年度 武蔵野美術大学大学院 造形研究科 博士審査展[前期]
日本画学科 NIHONGA ― 後藤真由美 日本画展 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展 大河原愛展「光降る森」
油絵学科 オンライン模擬授業2025「デジタルペインティング入門」 AdriftーTamana Araki 「漂流する舟」 荒木珠奈 椛田ちひろ|事象の地平線ⅡーVer.孤絶する惑星
彫刻学科 終身練習 Life Rehearsals 第18回shiseidoartegg 第3期展「仮現の反射/平田尚也」 何梓⽻《写実虚構 Factual Fictions》
工芸工業デザイン学科 金田萌永 陶展 ムサビ・キッズプログラム 親子でミニチュア・チェアをつくろう! —ムサビの近代椅子(=モダン・チェア)コレクションに触れる— POP UP STORE「ONE WEEK」
芸術文化学科 中之条ビエンナーレ2025 佐々木慶一絵画展【サル・ド・バル】―踊る、これまでも、今も― 武蔵野線沿線活性化リサーチプロジェクト「ムサビノ線」
映像学科 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展 写真展「hums behind mirror」 「xR180ワークショップ2025」作品展
大学院 MUSABI Exhibition of Demo Works 2025年度 武蔵野美術大学大学院 造形研究科 博士審査展[前期] 1220:可変するナラティブ、浮遊する場所 (Shifting Narratives, Floating Places)