日程 |
2016年2月17日(水) 14:00- *15:30頃終了予定 |
---|---|
場所 | null、鷹の台キャンパス2号館104(FAL) |
このたび、大学院造形研究科では、博士論文公聴会を下記のとおり開催いたします。ご興味のある方は、ぜひご来聴賜りますようご案内申し上げます。
学位申請者氏名および論文題名:
ベンヤミン・フィツェンライター|環境形成研究領域3年
「歌舞伎のセリ上げにおける表現を巡って
―「けいせい天羽衣」のセリ上げの復元と視覚言語的分析―」
公聴会では、博士論文内容発表、参加者による質疑への応答をおこないます。
お問い合わせ先
tel:042-342-9514(博士課程担当直通)
tel:042-342-6027(教務チーム)
inkouki@musabi.ac.jp
関連記事
イベント 「xR180ワークショップ2025」作品展 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 総合型選抜ってどんな入試?−総合型選抜の内容やポートフォリオなど提出書類を解説!−
その他のイベント 「xR180ワークショップ2025」作品展 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2025「Carpe diem=今を摘め」Vol 34
大学関係者の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」