「アイロンビーズで立川のご当地キャラづくり!」J:COM "~週刊シティプロモーション~ご当地サタデー" 関連ワークショップ
掲載日:2016年2月25日(木)
日程 |
2016年2月27日(土) 15:30-17:00 |
---|---|
場所 | null、東京スカイツリータウン®内「J:COM Wonder Studio」(墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 5F 9番地) |
成清北斗さん(2014年度大学院造形研究科修士課程美術専攻彫刻コース修了)が企画するワークショップのお知らせ。
***
「アイロンビーズで立川のご当地キャラづくり!」
内容 | 立川市の公式キャラクター「くるりん」や「聖☆おにいさん」などでおなじみの「オニ公園」のオニを、オリジナル図案のアイロンビーズでつくります。 無料(定員30名) |
---|---|
企画 | 成清北斗 |
制作 | Nomad Art ノマドアート |
番組ホームページより
多摩地区最大のターミナル「にぎわいとやすらぎの交流都市、立川市」をご紹介!
世界的にも注目されるファーレ立川アートを中心とした「まち全体が美術館」という取り組みをはじめ、多くのアニメの背景となっていることで「アニメの街」として盛り上がる立川市の魅力を立川市出身のゲスト木根尚登さんとともに迫ります。
ご当地サタデー生放送:14:00-15:00(生放送。J:COM加入の方のみ視聴可)
ゲスト:木根尚登さん
番組MC:八木亜希子さん
成清北斗webサイト J:COM~週刊シティプロモーション~ご当地サタデー J:COM Wonder Studio 東京スカイツリー 立川市 木根尚登オフィシャルwebサイト
関連記事
イベント 「xR180ワークショップ2025」作品展 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 総合型選抜ってどんな入試?−総合型選抜の内容やポートフォリオなど提出書類を解説!−
その他のイベント 「xR180ワークショップ2025」作品展 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2025「Carpe diem=今を摘め」Vol 34
大学関係者の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」