日程 |
2016年9月5日(月)~2017年2月27日(月) *時間は本文リンク先参照 |
---|---|
場所 | null、第一部会場:Green Forest Cafe(函館市海岸町14-6グリーンパティオ函館1階)、第二部会場:ism of hair(函館市千代台町29-15) |
佐々木慶一さん(2011年芸術文化学科卒業)の展覧会のお知らせ。
***
関係・協力者
■企画/佐々木慶一(美術家、編集室勤務)/田中桜子(株式会社グリーンパティオ代表、詩人、函館ハリファックス協会理事)/和高幸市(ism of hair代表、函館美容業共同組合副理事長)
■文/佐々木慶一
■会場内紹介文・翻訳協力/上田あゆみ(ソルボンヌ第4大学博士課程在籍、美術史)
■作品紹介文・協力/ベヌカン .フィリップ(パリ国立高等美術学校教授)
■フライヤーデザイン/内田久美子 (デザイナー)
■図版撮影/青山弘志(写真家)
■制作協力/ギャラリー三日月
■会場運営協力/Green Forest Cafeのみなさん・赤井智昭・山田こずえ/ism of hairのみなさん・工藤圭弘・高橋真依・八田舞・渡辺昌紀
■モデル/アビ=シュベル.セレーナ/高橋江里加/フォンソ.サラ/クルズ.マリア/リー. スンミン(他のモデルに関しては企画の趣旨によりここに記載しない)
協賛/ism of hair・ギャラリー三日月・(株)グリーンパティオ・全日本肖像美術協会・trench coat vanilla・函館日仏協会 五十音順に配置(各項目)
関連記事
展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
その他の展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
大学関係者の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」