| 日程 |
2016年10月28日(金)~2016年11月3日(木) 11:00-20:00 *最終入場19:30 |
|---|---|
| 場所 | 資生堂銀座ビル1~3階・花椿ホール(東京都中央区銀座7-5-5) |
伊藤真一教授(工芸工業デザイン学科)、本学デザイン・ラウンジが参加する展覧会のお知らせ。
***
LINK OF LIFE は、資生堂によるデザインの新たな試みです。LINK OF LIFE は、サイエンス、テクノロジー、エンジニアリング、アートをデザインがつなぐ壮大な美の大実験室であり、活動に賛同する内外の科学者、研究者、デザイナー、アーティスト、企業や団体が互いの境界を飛び越え、つながり、今までにない発想や価値創造を共同でおこないます。
LINK OF LIFE エイジングは未来だ 展 デザイン・ラウンジ「LINK OF LIFE エイジングは未来だ 展」
関連記事
PICKUP 必見! いま美大の建築学科が面白い!工学部とどこが違う? 熊川宿若狭芸術祭2025 関連企画イベント「景色のかけら」 甦るポストモダン──倉俣史朗、小松誠、髙﨑正治、デザインの人間主義(ヒューマニズム)
展覧会 武蔵野美術大学校友会 愛知支部企画展「HAKO 箱の中のむさ展」 武蔵野美術大学校友会 大阪支部展 武蔵野美大学校友会 長崎支部展
デザイン・ラウンジ トークイベント「探究とSTEAM教育‐これからの高等学校と大学の共創‐」 トークイベント「見えてないデザイン、社会に問い続けるムサビ 」 ワークショップ「高校生の視点で課題探究をしよう!‐フォト・オブザベーション体験WS‐」
その他の展覧会 武蔵野美術大学校友会 愛知支部企画展「HAKO 箱の中のむさ展」 武蔵野美術大学校友会 大阪支部展 武蔵野美大学校友会 長崎支部展
