| 日程 |
2017年2月25日(土)~2017年3月30日(木) 10:00-18:00 *入館は5:30まで *月曜日休館(ただし20日は開館、21日も開館) |
|---|---|
| 場所 | 東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館(新宿区西新宿1-26-1損保ジャパン日本興亜本社ビル42階) |
在学生・卒業生が出展する展覧会のお知らせ。
出展者:
大石奈穂さん(大学院造形研究科修士課程美術専攻油絵コース修了)
熱田隆一さん(短期大学通信教育部卒業)
阿部操さん(大学院造形研究科修士課程美術専攻油絵コース修了)
北嶋勇佑さん(大学院造形研究科修士課程美術専攻版画コース修了)
小林文彦さん(武蔵野美術学園修了)
鈴木有里さん(造形学部通信教育課程卒業)
チョン・ダウンさん(大学院造形研究科修士課程美術専攻版画コース)
所彰宏さん(大学院造形研究科修士課程美術専攻版画コース修了)
吉岡由美子さん(工芸工業デザイン学科卒業)
関連記事
展覧会 OPPES(オッペス)倉庫美術館 没後40年 中間冊夫展「ヒューマニズムの軌跡」 PRINTED MOMENTS
その他の展覧会 OPPES(オッペス)倉庫美術館 没後40年 中間冊夫展「ヒューマニズムの軌跡」 PRINTED MOMENTS
大学関係者の活躍 OPPES(オッペス)倉庫美術館 没後40年 中間冊夫展「ヒューマニズムの軌跡」 PRINTED MOMENTS
卒業生の活躍 PRINTED MOMENTS OSAKA POSTER FEST 2025 塗師瑛 個展『庭師の昼寝』
在学生の活躍 Art expansion 〜拡張のためのキュレーション〜 セメントモメント 熊川宿若狭芸術祭2025 関連企画イベント「景色のかけら」
油絵学科 PRINTED MOMENTS 塗師瑛 個展『庭師の昼寝』 樺山祐和展 ー繋ー
工芸工業デザイン学科 武蔵野美術大学教授退任記念 稲田真一 最終講義 甦るポストモダン──倉俣史朗、小松誠、髙﨑正治、デザインの人間主義(ヒューマニズム) 助教・助手展2025 武蔵野美術大学助教・助手研究発表
大学院 PRINTED MOMENTS Art expansion 〜拡張のためのキュレーション〜 ドル萌々子・山端健志2人展『ドタバタ休む』
通信教育課程 PRINTED MOMENTS 助教・助手展2025 武蔵野美術大学助教・助手研究発表 社会を縫合するクリエイティブ─武蔵野美術大学の社会連携からみた地域・時間・風景
