花とアートの岬づくりプロジェクト ワークショップ
くりかえしの魔法!「みんなで 大きな絵をえがこう!」
		掲載日:2017年2月23日(木)
| 日程 | 2017年3月5日(日) 10:00-15:30 | 
|---|---|
| 場所 | 香々地老人憩の家 香寿苑(豊後高田市見目105) | 
戸田裕介教授(共通彫塑)が参加するプロジェクトのお知らせ。
***
木の切り株に色をつけ、スタンプのように押して絵をえがきます。
みんなで制作した絵は、後日展示します。
| 参加料 | 無料 | 
|---|---|
| 定員 | 18名 *事前予約制(先着順)5歳~中学生 *未就学児は保護者同伴 | 
| 備考 | お弁当をご持参ください。 | 
| 申込・問い合わせ先 | 豊後高田市地域活力創造課(0978-25-6392) | 
関連記事
イベント 必見! いま美大の建築学科が面白い!工学部とどこが違う? 熊川宿若狭芸術祭2025 関連企画イベント「景色のかけら」 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」
その他のイベント 熊川宿若狭芸術祭2025 関連企画イベント「景色のかけら」 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切)
大学関係者の活躍 武蔵野美術大学校友会 愛知支部企画展「HAKO 箱の中のむさ展」 武蔵野美術大学校友会 大阪支部展 武蔵野美大学校友会 長崎支部展
