日程 |
2017年7月27日(木)~2017年8月10日(木) *開催日時は本文参照 |
---|---|
場所 | 妙壽寺猿江別院 本堂(東京都江東区猿江2-5-14) |
三浦清史講師(建築学科)、佐藤仁美さん(2013年建築学科卒業/2015年大学院造形研究科修士課程デザイン専攻基礎デザイン学コース修了)が参加する講演会のお知らせ。
***
日程 | 7月27日(木)13:30-17:10 8月10日(木)13:30-17:00 *開場11:30(開演まで2階展示などをお楽しみください) |
---|---|
定員 | 40人(予約申込制) |
詳細 | 講演内容・予約方法等、詳細は以下のリンク先をご確認ください 新木場木まつり2017夏 |
妙壽寺猿江別院本堂
建築デザイン監修:内田祥哉(東京大学名誉教授)+ 三浦清史(武蔵野美術大学建築学科講師)
天蓋アート制作:佐藤仁美(空間作家 / 2013武蔵野美術大学建築学科卒業、2015基礎デザイン学コース修了)
関連記事
イベント 子どものプライバシーワークショップ School Art Project ムサビる! 共創の場の現在と未来 ~ビジネス、まち、教育の壁を超えた先にあるもの~
その他のイベント 子どものプライバシーワークショップ School Art Project ムサビる! 共創の場の現在と未来 ~ビジネス、まち、教育の壁を超えた先にあるもの~
大学関係者の活躍 田部井美奈 光と図形と、その周辺 第3回BUG Art Award ファイナリスト展 柴トラ夏子 個展 あの日。~犬と猫が見ていた風景~
卒業生の活躍 田部井美奈 光と図形と、その周辺 第3回BUG Art Award ファイナリスト展 柴トラ夏子 個展 あの日。~犬と猫が見ていた風景~