ムサビでデジタル2
掲載日:2017年8月8日(火)
日程 |
2017年8月12日(土)~2017年8月13日(日) 10:00-16:00 |
---|---|
場所 | 美術館 2F 201室(第10講義室) |
学科の枠を越えた4名の教授によるセレクション展覧会。最新のデジタル手法を用いて制作された作品を通し、テクノロジーの進歩と共に進化するムサビの表現の現在を紹介します。
***
参加者:
古堅真彦教授(視覚伝達デザイン学科)
田中桂太教授(工芸工業デザイン学科)
クリストフ・シャルル教授(映像学科)
白石学教授(デザイン情報学科)
本学在学生、卒業生
関連記事
PICKUP 川﨑鈴彦 百寿記念展 【美大×観光】VCP for Tokyo Tourismの受講者による座談会 ICAF2025
展覧会 川﨑鈴彦 百寿記念展 復照青苔上(Shines upon the green moss) 杉田達哉展「静かな声の前で」
美術館・図書館 伊藤誠──夢を見るための機械 別の山に登る──赤塚祐二 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展
大学関係者の活躍 川﨑鈴彦 百寿記念展 復照青苔上(Shines upon the green moss) 杉田達哉展「静かな声の前で」
卒業生の活躍 復照青苔上(Shines upon the green moss) 杉田達哉展「静かな声の前で」 スイート・スイート・ホーム
在学生の活躍 【美大×観光】VCP for Tokyo Tourismの受講者による座談会 ICAF2025 ひかり の ない ほう へ