日程 |
2017年11月3日(金)~2017年11月5日(日) *時間は本文リンク先参照 |
---|---|
場所 | yahiro8(東京都墨田区八広4-10-1) |
本学卒業生を中心に結成された「チーム夜営」による公演のお知らせ。
***
美術・映像・グラフィックデザイン・イラストレーションなどの分野で活躍するメンバーで演劇を制作するカンパニー、チーム夜営。新作『記憶の人』は、一度見たもの・聴いたもの・嗅いだもののすべてを記憶してしまう超記憶能力を持つ人とその家族の記録の物語。言葉・写真・録音など様々な記録の再生によって、上演を立ち上げることを試みます。
参加者:
大竹竜平、内田圭、小林弘樹、高澤聡美、寺本愛
関連記事
イベント 【社会人向け美大オーキャン】アートとデザインの視点をビジネスにー未来と社会の価値づくり-Powered by VCP- オンライン模擬授業2025「デジタルペインティング入門」 武蔵野線沿線活性化リサーチプロジェクト「ムサビノ線」
その他のイベント 【社会人向け美大オーキャン】アートとデザインの視点をビジネスにー未来と社会の価値づくり-Powered by VCP- 武蔵野線沿線活性化リサーチプロジェクト「ムサビノ線」 ムサビ・キッズプログラム 親子でミニチュア・チェアをつくろう! —ムサビの近代椅子(=モダン・チェア)コレクションに触れる—
大学関係者の活躍 月と太陽 【社会人向け美大オーキャン】アートとデザインの視点をビジネスにー未来と社会の価値づくり-Powered by VCP- MUSABI Exhibition of Demo Works
空間演出デザイン学科 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』 Visionaire Thread 幻視の糸 現代美術作家 シムラヒデミ 活動20周年記念個展 4年生 鈴木ゼミ ゼミ展「unknown tools -かたちのない道具-」
基礎デザイン学科 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展 東京ミッドタウン・デザインハブ第114回企画展 ゼミ展2025 デザインの学び方を知る DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~
デザイン情報学科 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展 「xR180ワークショップ2025」作品展 ムサビ来校型イベント[デザイン情報学科]