日程 |
2018年2月22日(木)~2018年3月4日(日) 10:00-18:00 *入館は17:30まで *2月27日(火)は休館 |
---|---|
場所 | 国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2) |
平成29年度 第41回 東京五美術大学連合卒業・修了制作展のお知らせ。
参加大学
多摩美術大学 / 女子美術大学 / 東京造形大学 / 日本大学芸術学部 / 武蔵野美術大学
参加学科
日本画 / 油絵 / 版画 / 彫刻
講演会
日時 | 2月26日(月)14:00-15:30 *開場:13:30 参加費無料 座席数 260名(先着順) |
---|---|
場所 | 国立新美術館 3階講堂 |
テーマ | ポストSNS世代のアーティストの役割 |
進行 | 赤塚祐二(武蔵野美術大学美術館館長・油絵学科教授) パネリスト:若手作家(五美大卒業生) |
お問い合わせ先
武蔵野美術大学 学生生活チーム
tel. 042-342-6028
関連記事
PICKUP 【社会人向け美大オーキャン】アートとデザインの視点をビジネスにー未来と社会の価値づくり-Powered by VCP- MUSABI Exhibition of Demo Works 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』
展覧会 あさひの芸術祭2025 Inside Job 余 夢婷 展
卒業制作展 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展 2024年度 武蔵野美術大学大学院 博士後期課程研究発表展 令和六年度 武蔵野美術大学大学院修士課程日本画コース修了制作展
在学生の活躍 MUSABI Exhibition of Demo Works 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』 2025年度 武蔵野美術大学大学院 造形研究科 博士審査展[前期]
日本画学科 月と太陽 NIHONGA ― 後藤真由美 日本画展 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展
油絵学科 Inside Job 余 夢婷 展 Fishing as a Mole Does – Until Stone Becomes Water –『もぐらのように釣りをする – 石が水になるまで –』
彫刻学科 終身練習 Life Rehearsals 第18回shiseidoartegg 第3期展「仮現の反射/平田尚也」 何梓⽻《写実虚構 Factual Fictions》