日程 |
2018年2月25日(日)~2018年3月4日(日) 10:00-19:00 *最終日は17:00まで |
---|---|
場所 | null、函館市芸術ホール(函館市五稜郭町37−8) |
佐々木慶一さん(2011年芸術文化学科卒業)が賛助作家部門へ出品する展覧会のお知らせ。
***
この度、函館女性の寺﨑布己さんをモデルとした作品「雪に照るが、なおランプは灯る」を描きました。
函館に帰函して、いろいろと錯綜していたころの私に、繊細な感覚と思いを抱かせてくれた寺﨑さん。
彼女から贈られる、ベルモット色の香りの記憶を作品で再現することは、私自身が覚える、なお素敵な旋律のルフランを省みることでもありました。
関連記事
展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
その他の展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
大学関係者の活躍 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」