日程 |
2018年5月7日(月)~2018年5月12日(土) 11:00-18:30 *最終日は17:00まで |
---|---|
場所 | null、画廊るたん(東京都中央区銀座6-13-7 新保ビル2F) |
小畑健治さん(1995年油絵学科卒業)が参加する展覧会のお知らせ。
***
るたんで隔年、催している二人展「麒の会」の四回展のお知らせです。独立美術協会会友として切磋琢磨し、高め合う二人の作家は、宇宙・SFをテーマに物語性の強い作品をそれぞれ違ったアプローチで展示致します。
髙村は未来の火星開拓時代に、活躍するメディアという女性を主人公にした物語を絵で表したいといいます。自分自身の中にある物語を表現しながらも、客観的な視点を意識しながら再構成して制作しています。小畑は現在、木の破片をメディウムで貼り付け、空、よもや宇宙からみた建物を航空図の様に再現しています。以前は建物やモチーフを具体的にいわゆる絵画として表していましたが、作家の探究心が現在のスタイルに発展させました。
人物画の髙村と設計図の様な小畑の作品は一見異なってみえますが、遠い宇宙を介して繋がっています。
ゴールデンウィーク明け、旅の疲れを休ませる間もなく、今度は宇宙への更なる旅がるたんで待ち受けています。是非、ご高覧下さい。
関連記事
展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
その他の展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
大学関係者の活躍 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」