日程 |
2019年1月29日(火)~2019年2月15日(金) 11:00-19:00 |
---|---|
場所 | null、ガーディアン・ガーデン(東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビルB1F) |
中野泰輔さん(映像学科卒業)の展覧会のお知らせ。詳細は以下のリンク先をご参照ください。
***
中野泰輔は、身近な人物が自分にはない願望を当たり前に抱いていることに衝撃を受け制作した作品「Hyper≠Linking with…」で、第18回写真「1_WALL」グランプリを受賞しました。審査員からは、「絶望し悲観的になるのではなく、衝撃を受けた体験を客観視し作品へ昇華した」と高く評価されました。
本展では、家族や恋人といった身近な人物の欲望をテーマに、幻想的な色彩の写真を展示します。写真の上にゼリー状の膜を張り独自のイメージを作り上げる作品は、人々を第三者的視点で捉え写します。中野にとって他者の欲望を知ることは、人間の知られざる顔に出会う体験でもあります。それは、世界は場所、時間、ジェンダーや年齢などで簡単に区切ることはできず、一人の人間には想像を超えた多様な側面があることを示唆します。
会期中2月6日(水)には東京国立近代美術館主任研究員の増田玲さんをゲストに迎え、写真と言語の関係性をテーマにしたトークイベントを開催します。グランプリ受賞後から1年後の個展を、是非ご覧ください。
第18回写真「1_WALL」グランプリ受賞者個展 中野泰輔展「HYPER/PIP」 トークイベント「目/口」増田玲×中野泰輔
関連記事
展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
その他の展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
大学関係者の活躍 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」