日程 |
2019年9月14日(土)~2019年9月29日(日) 11:00-18:00 *最終日は17:00まで |
---|---|
場所 | Gallery門馬&ANNEX(北海道札幌市中央区旭が丘2-3-38) |
長澤裕子さん(1997年大学院造形研究科修士課程美術専攻彫刻コース修了)の展覧会のお知らせ。
***
今年6月のギャラリーレタラに続き札幌での別ギャラリーでの個展となります。
旭川市見本林産のストローブ松による木彫と
韓国産の花崗岩の石彫
他小品、写真等の展示をします。
「記憶」の周辺・在り処をテーマに長年制作をしています。
主に石を素材として彫刻あるいはインスタレーションをしてきましたが
今回は10年近くぶりに木の素材を扱う機会を得ました。
Gallery門馬&ANNEX様よりギャラリー使用支援(半企画)
展覧会開催助成支援として
一般社団法人日本美術家連盟「美術家のための支援事業」国内展示支援
および
(公財)道銀文化財団「道銀芸術文化助成事業」
2団体様から助成していただいております。
関連記事
展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
その他の展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
大学関係者の活躍 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」