日程 |
2019年9月3日(火)~2019年9月8日(日) 13:00-19:00 *最終日は18:00まで |
---|---|
場所 | アートギャラリー絵の具箱(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-24-6 吉祥寺グリーンハイツ205) |
森田可子さん(2018年大学院造形研究科修士課程美術専攻油絵コース修了)の展覧会のお知らせ。
***
パンにバターを塗るように絵の具を塗りつける、柔らかい土を木の棒でひっかくように画面を削るなどの行為を繰り返し、触感に注目しながら抽象画を描いています。
日々沢山の情報に触れ人と会っていると自分が今うれしいのか悲しいのか、痛いのか気持ちいいのかがわからなくなり、頭と体が分離しているような感覚があります。
私にとって絵を描くことは、動きや触感ひとつひとつに注目することで気持ち良い場所を探し、自分を取り戻す行為です。
作家在廊日:9月4日・7日・8日
関連記事
展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
その他の展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
大学関係者の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」