課外センター展示「VIVITA BOOKS えほんプロジェクト2018 ムサビ展」
掲載日:2019年11月25日(月)
日程 |
2019年12月3日(火)~2019年12月7日(土) 9:00-19:00 *最終日は18:00まで |
---|---|
場所 | 鷹の台ホールB1F展示室(課外センター展示室) |
企画参加者:井下紗希さん(油絵学科3年)、犬飼真子さん、熊谷佳子さん(共に基礎デザイン学科3年)、束原じゅんさん(基礎デザイン学科2年)、利岡由里奈さん(映像学科3年)
***
2018年10月から2019年6月にかけて、武蔵野美術大学の5人の学生がVIVITA株式会社のインターン生として参加した「えほんづくりプロジェクト」の活動と成果を報告します。小学生と大学生が二人一組でペアになり、それぞれ作家と編集者という立場で関わり合いながら一冊の絵本を一から制作しました。
関連記事
展覧会 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
鷹の台ホールB棟展示室 鷹の台ホールB棟 展示「モンスタレーションクラブ作品発表展」 鷹の台ホールB棟 展示「自作・子供との共同創作 展」 鷹の台ホールB棟 展示「WARNING! Miracle LABORATORY 展示会」
大学関係者の活躍 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
在学生の活躍 大学院クリエイティブリーダーシップコース石川ゼミグループ展「セオリーの宙吊り」 内側から考える家 武蔵野美術大学 日本画学科 学部4年・大学院2年 有志展「脈」