日程 | 2020年10月7日(水)~2020年10月25日(日) |
---|---|
場所 | オンライン開催 |
布施早雪さん(2019年工芸工業デザイン学科卒業)が参加するイベントのお知らせ。
***
"minimal"というジュエリーブランドで作家として活動している、布施早雪です。
大学時代から高岡の伝統産業に興味を持ち、職人との交流を卒業後も続け、今年からは高岡伝統産業青年会で活動しています。
今回は、10月7日から販売を開始したオンラインセミオーダーイベントを担当しています。
画面越しの職人へ、商品の柄や仕上げ加工方法などをリクエストすると、リアルタイムで制作してくれるZoomセミオーダーサービス。
非接触型なのに、まるで目の前で仕事を見ているかのようなモノづくり体験ができます。
是非ご覧ください。
同時に、伝統産業の鋳物や漆器が有名な高岡ならではの面白いクラフトイベントがオンラインで行われます。
関連記事
イベント Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 総合型選抜ってどんな入試?−総合型選抜の内容やポートフォリオなど提出書類を解説!− ムサビ来校型イベント[彫刻学科]
その他のイベント Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2025「Carpe diem=今を摘め」Vol 34 第3回 MaとChiの寺子屋「視覚で伝えるクリエイティブ〜技術による変化と変わらない本質〜」
大学関係者の活躍 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」