日程 |
2021年2月28日(日)~2021年3月14日(日) 11:00-17:00 *本文参照 |
---|---|
場所 | UNPEL GALLERY(東京都中央区日本橋3-1-6 あいおいニッセイ同和損保八重洲ビル1F) |
日本画学科研究室の4名による展覧会のお知らせ。
***
参加者:
秋葉麻由子(2019年大学院造形研究科美術専攻日本画コース修了/2019年~ 日本画学科研究室 教務補助員)
川名晴郎(2018年大学院造形研究科美術専攻日本画コース修了/2018年~ 日本画学科研究室 助手/2020年~ 同助教)
手嶋遥(2016年大学院造形研究科美術専攻日本画コース修了/2017年~ 日本画学科研究室 助手/2020年~ 同助教)
城月(2020年日本画学科卒業/2020年~ 日本画学科研究室 教務補助員)
*DMには19:00までと記載されていますが、現在コロナウイルス感染拡大防止の趣旨からギャラリーの営業時間が17:00までとなっております。会期中に変更される可能性もありますので、最新の情報は展覧会サイトをご確認ください。
関連記事
PICKUP ムサトーーク!! in 芸術祭 2025 学力試験のみで美大受験できるってホント? 建築・環境デザイン系、情報系、映像系、そして探究も。 山本靖久展 境界—Boundary
展覧会 チチチ solo Exhibition「WONDERFUL」 伊良原さや香 個展「Rewrite the light」 山本靖久展 境界—Boundary
その他の展覧会 チチチ solo Exhibition「WONDERFUL」 伊良原さや香 個展「Rewrite the light」 山本靖久展 境界—Boundary
大学関係者の活躍 チチチ solo Exhibition「WONDERFUL」 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切)
卒業生の活躍 チチチ solo Exhibition「WONDERFUL」 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」 伊良原さや香 個展「Rewrite the light」
教員の活躍 山本靖久展 境界—Boundary 空間演出デザインコース「大学院生 中間研究発表展示」 ウィーン・スタイルビーダーマイヤーと世紀末生活のデザイン、ウィーン・劇場都市便り
日本画学科 鷹の台ホールB棟 展示「癒野美術大学」 Yoshié Solo Exhibition in Kraków 川﨑鈴彦 百寿記念展
大学院 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切) 国際タイポグラフィ・ビエンナーレ アーカイブ展「タイポジャンチ 2001–2023」 rebirth