日程 |
2021年10月29日(金)~2021年10月31日(日) 12:30-18:30 |
---|---|
場所 | ギャルリ朔 ついたち。(東京都杉並区久我山5-4-29) |
貴島雄太朗さん(通信教育課程工芸工業デザイン学科卒業)、門馬英美さん(2010年大学院造形研究科修士課程美術専攻版画コース修了)の展示のお知らせ。
***
貴島雄太朗のガラス(削紋)と門馬英美のシルクスクリーンによる秋の心地よい光の中へいらしてください。
感染予防対策のため、入場制限をさせていただく場合がございます。マスクの着用、検温、消毒のご協力をお願いいたします。
関連記事
展覧会 月と太陽 MUSABI Exhibition of Demo Works 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』
その他の展覧会 月と太陽 MUSABI Exhibition of Demo Works 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』
大学関係者の活躍 月と太陽 【社会人向け美大オーキャン】アートとデザインの視点をビジネスにー未来と社会の価値づくり-Powered by VCP- MUSABI Exhibition of Demo Works
油絵学科 オンライン模擬授業2025「デジタルペインティング入門」 AdriftーTamana Araki 「漂流する舟」 荒木珠奈 椛田ちひろ|事象の地平線ⅡーVer.孤絶する惑星
大学院 MUSABI Exhibition of Demo Works 2025年度 武蔵野美術大学大学院 造形研究科 博士審査展[前期] 1220:可変するナラティブ、浮遊する場所 (Shifting Narratives, Floating Places)
通信教育課程 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展 チャリティー「作家市つくりびと」vol.6 人・モノへのやさしさへ一歩ずつ。 あさげーin飯岡vol.3『展望水滸展』