日程 |
2023年4月1日(土)~2023年4月2日(日) 12:00-17:00 |
---|---|
場所 | 吉祥寺PARCO屋上(東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1) |
浜崎真帆さん、佐藤史織さん(共に空間演出デザイン学科2年)、日高翠里さん、松本楓香さん、山川聖菜さん(以上、工芸工業デザイン学科2年)が主催するイベント開催のお知らせ。
***
ミートピポピポは、
「アートを通して人と出逢う」をテーマとしたアートマーケット。
絵画、立体作品、小物雑貨、服、ZINEやぬいぐるみなど、出展者のポップでラブリーなアートたちを展示販売します。
出展者募集など、詳細は以下のリンク先をご覧ください。
関連記事
イベント Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 総合型選抜ってどんな入試?−総合型選抜の内容やポートフォリオなど提出書類を解説!− ムサビ来校型イベント[彫刻学科]
その他のイベント Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2025「Carpe diem=今を摘め」Vol 34 第3回 MaとChiの寺子屋「視覚で伝えるクリエイティブ〜技術による変化と変わらない本質〜」
大学関係者の活躍 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
在学生の活躍 大学院クリエイティブリーダーシップコース石川ゼミグループ展「セオリーの宙吊り」 内側から考える家 武蔵野美術大学 日本画学科 学部4年・大学院2年 有志展「脈」
工芸工業デザイン学科 内側から考える家 ムサビ来校型イベント[工芸工業デザイン学科] 第3回てのわ市
空間演出デザイン学科 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2025「Carpe diem=今を摘め」Vol 34 空間演出デザイン学科 4年生 太田ゼミ/ゼミ展『 roots 』