ドキュメンタリー映画『縄文号とパクール号の航海』アンコール上映〈横浜〉
掲載日:2023年2月7日(火)
日程 |
2023年2月18日(土)~2023年2月24日(金) 10:00- |
---|---|
場所 | 横浜シネマリン(神奈川県横浜市中区長者町6-95) |
関野吉晴名誉教授、本学卒業生が参加している映画『縄文号とパクール号の航海』の上映のお知らせ。
***
2015年から公開し好評をいただいているドキュメンタリー映画『縄文号とパクール号の航海』の、横浜アンコール上映が決定いたしました。本作の横浜上映は5年ぶりとなります。
概要:
『グレートジャーニー』シリーズの探検家・関野吉晴が企画した途方もない旅…。それは「自然から素材を集めて鉄を作り、その鉄で舟を作り、エンジンを使わずに島影と星だけを頼りにインドネシアから日本まで来る」というものだった。しかし、作りあげた舟は逆風で進む事ができない欠陥を抱えていた。
進まないときは歩くよりも遅い舟。停滞に停滞を重ねる舟とともに価値観も宗教も年齢もバラバラの10人のクルー達は圧倒的な自然の力に翻弄されながら喜び、怒り、哀しみを分かち合いながら進む。そして奇しくも3.11の東日本大震災の大災害を経て、航海は新たな意味を持ち始める。旅はクルーたちの人生をどう変えてゆくのか…。
関野吉晴 / プロデューサー・企画・出演(本学名誉教授)
水本博之 / 監督・撮影・構成・編集(2005年度映像学科卒業)
前田次郎 / 出演(2007年度基礎デザイン学科卒業)
佐藤洋平 / 出演(2006年度油絵学科卒業)
狩野雄一 / 撮影(視覚伝達デザイン学科卒業)
百野健介 / 撮影(映像学科卒業)
江藤孝治 / 撮影(視覚伝達デザイン学科卒業)
鈴木純一 / 撮影(視覚伝達デザイン学科卒業)
木下美月 / 撮影(視覚伝達デザイン学科卒業)
保田卓也 / デザイン(視覚伝達デザイン学科卒業)
棚橋早苗 / パンフレットデザイン(視覚伝達デザイン学科卒業)
関連記事
イベント ICAF2025 VCP for PROTOTYPING 2日間ミニプログラム(10/10締切) こだいらNPOセミナー&まちで楽しむ成果発表会(9/19締切)
その他のイベント ICAF2025 VCP for PROTOTYPING 2日間ミニプログラム(10/10締切) こだいらNPOセミナー&まちで楽しむ成果発表会(9/19締切)
大学関係者の活躍 ICAF2025 VCP for PROTOTYPING 2日間ミニプログラム(10/10締切) グラフィックデザインの窓
卒業生の活躍 ICAF2025 グラフィックデザインの窓 山田久美子展~融合への切望~
教員の活躍 VCP for PROTOTYPING 2日間ミニプログラム(10/10締切) 鈴木純子 土を泳ぐ魚 ーかながわの海ー 暮らしとアート