日程 |
2023年3月8日(水)~2023年3月13日(月) 11:30-19:00 |
---|---|
場所 | 神田ポート(東京都千代田区神田錦町3-9 神田ポートビル1F ) |
畔上陽一さん、柿﨑理紗さん(共に基礎デザイン学科2年)、坂本倫久さん(視覚伝達デザイン学科3年)が参加する展覧会のお知らせ。
***
ステートメント
東京を拠点とし、展示会場周辺を起点として街について考える制作発表を主軸に行うプロジェクト「街と展示室」の第2回展覧会。街に関心をもつデザイン学生5人が神田・神保町周辺の散策をもとにして制作した作品を展示し、それらによって構成された空間の風景と現実の街の風景の関係を考察する。
-
現代の東京において、ある街の固有の風景を切り取ることは難しい。しかし、事物の集積によって生まれる街の風景には、その場所に存在した人間の痕跡や、街中での人々の暮らしぶりが現れている。都市計画やシンボリックな建造物はもちろん、ありふれたオブジェクトやその街で生きている個々人も街という共同体の一部として街に飲み込まれ、「その街の風景」を作り上げている。
関連記事
展覧会 伊良原さや香 個展「Rewrite the light」 山本靖久展 境界—Boundary 国際タイポグラフィ・ビエンナーレ アーカイブ展「タイポジャンチ 2001–2023」
その他の展覧会 伊良原さや香 個展「Rewrite the light」 山本靖久展 境界—Boundary 国際タイポグラフィ・ビエンナーレ アーカイブ展「タイポジャンチ 2001–2023」
大学関係者の活躍 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切) 伊良原さや香 個展「Rewrite the light」