持続可能で循環型社会にむけて インクルーシプ、ビジョンとシステミックのアプローチ
掲載日:2024年8月5日(月)
日程 |
2024年8月20日(火) 18:30-20:30 *開場18:15 |
---|---|
場所 | PYNT ⽇建設計東京本社ビル 3F(東京都千代⽥区飯⽥橋2-18-3)、オンライン |
峯村昇吾特任研究員、⼭﨑和彦特別研究員(共に武蔵野美術⼤学ソーシャルクリエイティブ研究所)が登壇する公開講座のお知らせ。詳細、お申込みは以下のリンク先をご確認ください。
関連記事
イベント 学力試験のみで美大受験できるってホント? 建築・環境デザイン系、情報系、映像系、そして探究も。 すさみアートキャンプ2025 空間演出デザインコース「大学院生 中間研究発表展示」
その他のイベント すさみアートキャンプ2025 赤ちゃんと楽しむ独立展 第3回オープンミーティング:企画の舞台裏と運営プロセスを共有する
大学関係者の活躍 伊良原さや香 個展「Rewrite the light」 山本靖久展 境界—Boundary 国際タイポグラフィ・ビエンナーレ アーカイブ展「タイポジャンチ 2001–2023」
卒業生の活躍 伊良原さや香 個展「Rewrite the light」 国際タイポグラフィ・ビエンナーレ アーカイブ展「タイポジャンチ 2001–2023」 rebirth