DESIGNTIDE TOKYO 2024
掲載日:2024年11月12日(火)
日程 |
2024年11月26日(火)~2024年12月1日(日) 11:00-20:00 *最終日は17:00まで |
---|---|
場所 | 日本橋三井ホール(東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1 5F[エントランス4F]) |
本学関係者が多数参加するイベントのお知らせ。
***
参加者:
EXHIBITORS、企画展示
田渡大貴(工芸工業デザイン学科元助手/2015年卒業)
太田琢人(工芸工業デザイン学科助手/2017年卒業)
外山和洋(工芸工業デザイン学科元助手/2017年卒業)
肥田野優希(工芸工業デザイン学科元助手/2017年卒業)
門馬さくら(工芸工業デザイン学科2017年卒業)
永井天陽(彫刻学科助手/2016年修了)
神楽岡久美(大学院空間演出デザインコース2012年修了)
小寺創太(大学院油絵コース2021年修了)
安藤北斗(空間演出デザイン学科准教授)
山本大介(建築学科講師/卒業)
倉本仁(工芸工業デザイン学科講師)
本多沙映(工芸工業デザイン学科講師/卒業)
学生展
井上知高
井上拓音
西山茂佑
三宮駿之介
選者:山中一宏(工芸工業デザイン学科教授)
関連記事
PICKUP ムサトーーク!! in 芸術祭 2025 学力試験のみで美大受験できるってホント? 建築・環境デザイン系、情報系、映像系、そして探究も。 山本靖久展 境界—Boundary
イベント 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切) ムサトーーク!! in 芸術祭 2025 学力試験のみで美大受験できるってホント? 建築・環境デザイン系、情報系、映像系、そして探究も。
その他のイベント 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切) すさみアートキャンプ2025 赤ちゃんと楽しむ独立展
大学関係者の活躍 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切) 伊良原さや香 個展「Rewrite the light」 山本靖久展 境界—Boundary
卒業生の活躍 伊良原さや香 個展「Rewrite the light」 国際タイポグラフィ・ビエンナーレ アーカイブ展「タイポジャンチ 2001–2023」 rebirth
教員の活躍 山本靖久展 境界—Boundary 空間演出デザインコース「大学院生 中間研究発表展示」 ウィーン・スタイルビーダーマイヤーと世紀末生活のデザイン、ウィーン・劇場都市便り
油絵学科 伊良原さや香 個展「Rewrite the light」 cycle 特集アーティスト 泉 茂雄
彫刻学科 雨引の里と彫刻 2025 AFJ OPEN STUDIO 2025 -Newfound- 暮らしとアート
工芸工業デザイン学科 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切) 鷹の台ホールB棟 展示「Gathered」 とけあう間(あわい)─日常の中の特別
空間演出デザイン学科 空間演出デザインコース「大学院生 中間研究発表展示」 社会を縫合するクリエイティブ─武蔵野美術大学の社会連携からみた地域・時間・風景 空間演出デザイン学科 池田ゼミ4年ゼミ公演『変針』
建築学科 アーキテクツ・オブ・ザ・イヤー2025 AFJ OPEN STUDIO 2025 -Newfound- ムサビ来校型イベント[建築学科]
大学院 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切) 国際タイポグラフィ・ビエンナーレ アーカイブ展「タイポジャンチ 2001–2023」 rebirth