日程 |
2010年11月22日(月)~2010年12月4日(土) 11:00-17:00 (日・祝休廊、最終日は15:00まで) |
---|---|
場所 | apmg *鷹の台キャンパス9号館6階 |
岡部あおみ教授(芸術文化学科)による講義、「芸術文化研究I(現代アート研究)」において「地域とアート」をテーマに立ち上げられた「アートでお見合い」プロジェクト。
このプロジェクトによって、ムサビ周辺地域にアトリエを持つ、うらうらら(2009年大学院造形研究科博士後期課程満期退学)、仲山姉妹(2009年油絵学科卒業)、早川祐太(2010年大学院造形研究科彫刻コース修了)の3名の作家たちと、同地域住民から募った3組のコレクターがアートを介して出会いました。まったく見ず知らずの他人であった、コレクターと作家はコレクションという行為によって、新たな関係性を作っていきます。まさに「アート」が仲人となる「お見合い」なのです。
本展では3組の「お見合い」の様子、実際にコレクションされる作品も併せてご覧頂けます。 皆様是非、お立ち寄り下さい。
レセプションパーティ 11月22日(月) 18:00-19:00
*初日はレセプションパーティのみ行います。
*18:00より前は開廊しておりませんのでご注意下さい。
関連記事
イベント 保育園美術館プロジェクトフォーラム2017-2025 ビジネスデザインアワード「MAU SOCIAL IMPACT AWARD 2025」最終プレゼンテーション Convivi Lab no.29-夏休み特番-「『地域特化型クリエイティブカンパニー』という生き方〜みずみずしい土着の創造」
その他のイベント 保育園美術館プロジェクトフォーラム2017-2025 ビジネスデザインアワード「MAU SOCIAL IMPACT AWARD 2025」最終プレゼンテーション Convivi Lab no.29-夏休み特番-「『地域特化型クリエイティブカンパニー』という生き方〜みずみずしい土着の創造」