本学は、1929年帝国美術学校として開校しました。来る2029年には100周年という大きな節目を迎えます。つきましては、100周年を社会に広く広報すること、そして在学生、卒業生、教職員のオールムサビで100周年の喜びを分かち合うことを目的に100周年事業のシンボルマークとコンセプトワード(標語)を定めることとし、本学の在学生、卒業生、教職員の方々からそれぞれ公募することといたしました。

採用されたシンボルマークとコンセプトワードは、100周年事業にかかる大学の広報物(ポスター、Webサイト、寄付金趣意書、記念展覧会、式典印刷物等)に幅広く使用されます。

1.応募資格・範囲 本学卒業生・修了生、在学生、教職員の個人。
2.作品について
  • 武蔵野美術大学の教育理念や100周年事業のコンセプトを表すものであること。
    「武蔵野美術大学100周年事業について」を必ずお読みください)
  • 必須で募集するものは、「シンボルマーク」部分とする。
    シンボルマークに、2029年に100周年を迎えることを説明する「タグライン」、100周年記念事業コンセプトを表す「コンセプトワード」を組み合わせて使用することがある(下記参照)。
    *タグライン・コンセプトワードのデザインは本学指定のデザイナーが行う。
    シンボルマーク部分だけで「武蔵野美術大学」と認識できる必要はない。
  • カラー/単色/モノクロ仕様及び拡大縮小に対応できるデザインであること。
  • シンボルマークとタグラインも含めて制作することも可能。その際は必ず「武蔵野美術大学が2029年に100周年」であることがわかるように制作すること。
3.応募方法について
  1. 応募方式等
    • 1人3点まで応募可能。
    • 提出ファイル形式はPDFのみ。
    • 採用時の最終作品データはAdobe Illustrator ai形式で提出。その際、フォントは必ずアウトライン化すること。
    • コンセプトワードへの同時応募も可能。
  2. 応募方法:応募フォームに下記内容を明記の上ご応募ください。
    • 所属、学科・学年、卒業年度等
    • 電話番号、メールアドレス
    • 氏名(フリガナ)
    • 趣旨説明(200字程度)

    シンボルマーク応募フォーム

4.注意事項
  1. 応募をもって本募集要項に同意いただいたものとみなします。
  2. 応募者自身が創作した未発表かつ第三者の知的財産権、肖像権、商標権その他の権利を侵害しない作品に限るものとし、AIによる自動生成は不可とします。第三者の権利の侵害等の責任が問われた場合、応募者は自己の責任において解決を図るものとし、学校法人武蔵野美術大学は一切の責任を負いません。
  3. 採用作品がすでに発表されているものと同じ、あるいは酷似していること等が判明した場合には、採用を取り消すことがあります。
  4. 採用作品に関する著作権(著作権法27条、著作権法28条の権利を含む)、商標権その他一切の権利は、学校法人武蔵野美術大学に帰属し、権利譲渡の対価は賞金をもって充てることとします。また、受賞者は著作者人格権を行使しないものとします。
  5. 学校法人武蔵野美術大学が採用作品の商標・意匠の出願登録をすることを認めるものとします。
  6. 採用作品については、一部修正することがあります。その場合はあらかじめ応募者の承諾を得るものとします。
  7. 別途募集する100周年事業コンセプトワードと組み合わせて使用する場合があります。
  8. 募集要項に記載された事項以外について取り決める必要が生じた場合は、学校法人武蔵野美術大学の決定に基づき執り行います。
  9. 応募者の個人情報等については、応募や選考に関する連絡その他審査事務に必要な範囲のみで使用します。
5.募集期間 2024年4月23日(火)〜7月19日(金)
6.賞 最優秀賞1点(副賞30万円)、優秀賞2点程度(副賞5万円)
7.審査方法 武蔵野美術大学教職員及び校友会で構成する選考委員会での審査を経て、100周年事業本部で採用作品を決定します。
8.審査委員 油絵学科グラフィックアーツ専攻 いとう瞳教授
視覚伝達デザイン学科 沢田耕一教授
教養文化・学芸員課程研究室 大石紗都子准教授
他 職員、校友会、ブランディング検討会議より数名
9.審査発表 厳正な審査を行い、最優秀賞及び優秀賞を決定します (11月末頃予定) 。
なお、受賞者には直接通知するほか、大学サイトで公表します。受賞された方々のお名前、所属等(〇〇学科〇年、又は、〇〇年度〇〇学科卒業など)をWebサイトや刊行物等に掲載させていただくことがあります。あらかじめご了承ください。
10.主催 武蔵野美術大学 100周年事業本部
11.事務局
(問合せ先)
武蔵野美術大学 100周年事業シンボルマーク・コンセプトワード係
mail:mau-100th@musabi.ac.jp

80周年事業シンボルマークの例

シンボルマーク・コンセプトワード・タグライン

シンボルマーク・コンセプトワード・タグライン

基本シンボルマーク

基本シンボルマーク

モノトーンパターン

モノトーンパターン

コンセプトワード、タグラインを縦に配置したパターン

コンセプトワード、タグラインを縦に配置したパターン

コンセプトワード、タグラインを横に配置したパターン

コンセプトワード、タグラインを横に配置したパターン

武蔵野美術大学 100周年事業コンセプトワード(標語)募集要項

1.応募資格・範囲 本学卒業生・修了生、在学生、教職員の個人。
2.作品について
3.応募方法について
  1. 応募方式等
    • 「コンセプトワード」30字以内と必要事項を応募フォームにご記入ください。
    • 1人3点まで応募可能。
    • シンボルマークへの同時応募も可能。
  2. 応募方法:応募フォームに下記内容を明記の上ご応募ください。
    • 所属、学科・学年、卒業年度等
    • 電話番号、メールアドレス
    • 氏名(フリガナ)
    • コンセプトワード(30文字以内)
    • 趣旨説明(200字程度)
  3. コンセプトワード応募フォーム

4.注意事項
  1. 応募をもって本募集要項に同意いただいたものとみなします。
  2. 応募者自身が創作した未発表かつ第三者の知的財産権、肖像権、商標権その他の権利を侵害しない作品に限るものとし、AIによる自動生成は不可とします。第三者の権利の侵害等の責任が問われた場合、応募者は自己の責任において解決を図るものとし、学校法人武蔵野美術大学は一切の責任を負いません。
  3. 採用作品がすでに発表されているものと同じ、あるいは酷似していること等が判明した場合には、採用を取り消すことがあります。
  4. 採用作品に関する著作権(著作権法27条、著作権法28条の権利を含む)、商標権その他一切の権利は、学校法人武蔵野美術大学に帰属し、権利譲渡の対価は賞金をもって充てることとします。また、受賞者は著作者人格権を行使しないものとします。
  5. 学校法人武蔵野美術大学が採用作品の商標・意匠の出願登録をすることを認めるものとします。
  6. 採用作品については、一部修正することがあります。その場合はあらかじめ応募者の承諾を得るものとします。
  7. 別途募集する100周年事業シンボルマークと組み合わせて使用する場合があります。
  8. 募集要項に記載された事項以外について取り決める必要が生じた場合は、学校法人武蔵野美術大学の決定に基づき執り行います。
  9. 応募者の個人情報等については、応募や選考に関する連絡その他審査事務に必要な範囲のみで使用します。
5.募集期間 2024年4月23日(火)〜7月19日(金)
6.賞 最優秀賞1点(副賞30万円)、優秀賞2点程度(副賞5万円)
7.審査方法 武蔵野美術大学教職員及び校友会等で構成する選考委員会での審査を経て、100周年事業本部で採用作品を決定します。
8.審査委員 油絵学科グラフィックアーツ専攻 いとう瞳教授
視覚伝達デザイン学科 沢田耕一教授
教養文化・学芸員課程研究室 大石紗都子准教授
他 職員、校友会、ブランディング検討会議より数名
9.審査発表 厳正な審査を行い、最優秀賞及び優秀賞を決定します (11月末頃予定)。
なお、受賞者には直接通知するほか、大学サイトで公表します。受賞された方々のお名前、所属等(〇〇学科〇年、又は、〇〇年度〇〇学科卒業など)をWebサイトや刊行物等に掲載させていただくことがあります。あらかじめご了承ください。
10.主催 武蔵野美術大学 100周年事業本部
11.事務局
(問合せ先)
武蔵野美術大学 100周年事業シンボルマーク・コンセプトワード係
mail:mau-100th@musabi.ac.jp