知識を広げながら深め、深めながら広げていく。

さまざまな映像表現を総合的、専門的に学ぶ全方位的なカリキュラムが映像学科の特徴です。
写真、映画、アニメーション、イメージコンピューティング(CG)、メディアアート、映像空間の6つの専門領域を基柱としています。
1年次には、各領域の基礎技術を習得しながら、映像とは何かを改めて問い直します。
2・3年次には、各領域の専門科目から授業を選択し、知見を広げたり深化させていきます。
4年次はゼミを専攻してテーマや方法論を発展させ、集大成となる卒業制作・論文では、全方位的、多面的、総合的な学びを実現するために、ジャンルの枠を取り払い、全教員による講評が行われます。その他、学年を問わず履修可能な専門科目や産官学共同プログラム、国際交流プロジェクトを展開しています。

カリキュラム

1年次

映像とは何か、その本質と可能性を考えることから始めます。写真、映画、アニメーション、CG、メディアアート、イメージエフェクトなどの映像制作のプロセスに触れながら、広範な知識と表現技法を習得し、さらに絵画、彫刻などの造形の基礎を学びます。

2,
3年次

写真、映画、アニメーション、イメージコンピューティング、メディアアート、映像空間の各専門領域の多彩な演習授業から、学生が主体性を持って選択履修し、知識や経験を広げながら制作力や表現力を高めていきます。創造的思考力を強化しながら、領域を自在に横断したり、深化させることができます。

4年次

これまで習得した総合的な力を、自身の志向に沿った専門分野に応用・展開して、より高度なステージへ研究制作を進めます。
専任教員によるゼミに所属し、4年間の学修の成果を結集して取り組む卒業制作・論文は、ゼミでの指導のもと企画から制作、上映・展示までを自ら実践し、全教員によるジャンルの枠を超えた講評ののちに一般公開されます。