新保韻香(しんぼ・いんか)
SHIMBO Inka
- 専門
- グラフィックデザイン、タイポグラフィ、ブックデザイン、ダイアグラムデザイン、アジアンデザイン
Graphic Design, Typography, Book Design, Diagram Design, Asian Design - 所属
- デザイン情報学科
Design Informatics - 職位
- 教授
Professor - 略歴
- 2023年4月着任
1976年石川県生まれ
武蔵野美術大学 造形学部 視覚伝達デザイン学科卒業
神戸芸術工科大学大学院芸術工学研究科 総合デザイン専攻修了(芸術工学修士)
同大学院 芸術工学専攻博士後期課程満期退学 - 研究テーマ
- タイポグラフィをはじめとしたブックデザイン、及びアジアンデザイン。
'03年神戸芸術工科大学大学院にて、杉浦康平氏に師事し、アジアのマンダラ図像をテーマにした研究成果物映像『宇宙の神髄・両界マンダラ』を制作。'04年〜現在まで、杉浦康平プラスアイズにて、ブックデザインを中心としたグラフィックデザインに従事し、'04年『疾風迅雷―杉浦康平の雑誌デザイン半世紀 展』では、杉浦のデザイン手法をアニメーション映像で制作する。'11年『杉浦康平・脈動する本 展』では、実際に手に取ることのできない貴重本の展示を、いかに映像で視覚化させるかを主題にすえ、杉浦のデザイン手法と哲学をアニメーション映像として制作。'21年には「杉浦康平デザインアーカイブ(武蔵野美術大学 美術館・図書館 所蔵)」の一端を垣間見せるウェブサイト『デザイン・コスモス』で、武蔵野美術大学共同研究「杉浦康平デザインの手法とその哲学」で制作した解説動画とともに、このアニメーション映像も公開した。
'13年から個人でブックデザインを中心にデザインワークを開始。現在にいたる。
デザインワーク(杉浦康平プラスアイズ):
『立山博物館 特別企画展(ポスター)』富山県 '04年−現在、『法界宇宙 山川草木…悉くに仏が宿る(映像)』高野山大学 '06年、『ジオメトリック・アート カスパー・シュワーべ+石黒敦彦=著』工作舎 '06、『杉浦康平デザインの手法とその哲学(映像DVD+私家本)』武蔵野美術大学共同研究 '10年− '11年、『杉浦康平デザインの言葉シリーズ─多主語的なアジア/アジアの音・光・夢幻/文字の靈力/本が湧きだす』工作舎 '10年− '22年、『「文」Mon next」』公文教育研究会 '11年− '21年、『時間のヒダ、空間のシワ…[時間地図]の試み 杉浦康平ダイアグラムコレクション』鹿島出版会 '14年、『霊獣が運ぶ アジアの山車 この世とあの世を結ぶもの』工作舎 '16年ほか。
デザインワーク(個人):
『ネコの家庭教師 南部和也=作・さとうあや=絵』福音館書店 '17年、『ふつうやない!はなげばあちゃん 山田真奈未=作・絵』福音館書店 '17年、『ふつうやない!はなげばあちゃん 山田真奈未=作・絵』福音館書店 '18年、『アーバン・カタリスト 藍谷鋼一郎=著』彰国社 '18年、『福祉のまちづくり その思想と展開 髙橋儀平=著』彰国社 '19年、『砺波の人びと 山田 和=著』平凡社 '19年、『やぎこ先生いちねんせい ななもりさちこ=作・大島妙子=絵』福音館書店 '19年、『あららのはたけ 村中李衣=作・石川えりこ=絵』偕成社 '19年、『しぶがき ほしがき あまいかき 石川えりこ=作・絵』福音館書店 '19年、『おれ、よびだしになる 中川ひろたか=作・石川えり=絵』アリス館 '19年、『とどけ、サルハシ! 葦原かも=作・石川えりこ=絵』小峰書店 '20年、『バリ島の影絵人形芝居 ワヤン 梅田英春=著』めこん '20年、『遠藤彰子《鐘》のすべて 森山明子=著』美学出版 '20年、『遠藤彰子《四季》のすべて 森山明子=著』美学出版 '21年、『遠藤彰子〈白い絵〉〈黒い絵〉森山明子=著』美学出版 '21年、『北タイ・冒険の谷 富田育磨=著』めこん '21年、『うさぎとハリネズミ きょうもいいひ はら まさかず=作・石川えりこ=絵』ひだまり舎 '21年、『正吉とヤギ 塩野米松=文・矢吹申彦=絵』福音館書店 '21年、『現代東南アジアにおけるラーマーヤナ演劇 福岡まどか=編・著』めこん '22年、『庭にくるとり 石川えりこ=作・絵』ポプラ社 '22年などブックデザインのほか、'13年より『ことばあそびの舞台を届けるパフォーマンス集団「ウリポ・はせ・カンパニー」』のアートディレクション・デザインを担当。
「杉浦康平デザインアーカイブ」デザイン・コスモス
Design Cosmos: Sugiura Kohei Design Archive
https://collections.musabi.ac.jp/sugiura_kohei/
https://www.youtube.com/@user-iw8yc3ov8m/featured
画家・遠藤彰子の代表作《鐘》味読の旅へ https://youtu.be/Ff09bSaORrE
『遠藤彰子《四季》のすべて』「一作一冊」シリーズ https://youtu.be/77Osq8MVqTU
『遠藤彰子〈黒い絵〉〈白い絵〉』「一作一冊」シリーズ https://youtu.be/8Ja7JDa9lGw