日程 |
2016年2月12日(金)~2016年2月29日(月) 12:00-19:00 |
---|---|
場所 | null、circle gallery & books(国立市谷保5119) |
常田泰由講師(版画研究室)の個展のお知らせ。
***
コラージュ作品と型紙を使った木版画作品を展示しています。
ワークショップ | 「水彩モノタイプを制作してみよう」 |
---|---|
日時 | 2月20日(土)第1部 13:00(約90分)*定員になりました。 / 第2部 16:00(約90分) |
参加費 | 1,200円 |
定員 | 各回5名 *予約優先(予約方法等は以下のリンク先をご参照ください) |
水彩モノタイプとは版に水彩絵の具で直接描画したものをプレス機に通して転写する技法。彫りなどの製版行程がないので、同じものを一点しかすることができない。 (モノとは、「1」や「単一」のという意味) |
関連記事
展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
その他の展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
大学関係者の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」