お寺でやってみ展 第12回

日程 2016年5月3日(火)
10:00-16:00
場所 null、東光院妙見宮(東京都西多摩郡日の出町平井3963)

本学学生が参加する展覧会のお知らせ。

お寺でやってみ展 第12回

***
参加者:
石塚善也・伊藤日向子・伊藤未来子・糸山菜奈子・稲見萌々子・恵比寿なみ香・大久保佳津江・久保佳織・高佑香・小平誠・田代かなえ・明神睦美・山本紀子・米田隆治

お寺でやってみ展とは、美大生がお寺で作品を展示するイベントです。今年で12回目となったお寺でやってみ展のテーマは「光」です。このテーマは妙見宮が『北極星』を『妙見菩薩』として信仰しているということから、星の光を連想し、展示のテーマとして掲げました。「光」というテーマから、作家たちが感じた各々の「光」を、絵画や彫刻、ガラスやインスタレーションなどの多様な表現を通して、様々な作品をお寺に彩らせていただきます。実際に触れることができる作品もございますので、大人から子どもまで、皆さまにお楽しみいただけます。また、展示の他にもお子さまがお楽しみいただけるワークショップや、美大生が似顔絵を描くというイベントもございます。これらのイベントはお寺の本堂の前で行っていますので、ぜひおこし下さい!

関連記事