課外センター展示「ダニ展」
掲載日:2016年11月17日(木)
日程 | 2016年11月14日(月)~2016年11月19日(土) |
---|---|
場所 | 鷹の台ホールB 展示室(課外センター展示室) |
企画参加者:辻永彩夏さん(工芸工業デザイン学科3年)、浦田光さん(空間演出デザイン学科3年)、金田遼さん(建築学科3年)、古賀百香さん(油絵学科版画専攻3年)、寺町美代子さん(視覚伝達デザイン学科3年)、大川千春さん(日本画学科3年)、山本沙羅さん(空間演出デザイン学科3年)、貫井彩未さん(日本画学科2年)、木下愛乃さん(芸術文化学科2年)、根岸茜里さん(デザイン情報学科1年)、牧実咲さん、佐藤杏子さん(ともに日本画学科1年)
関連記事
展覧会 武蔵野美術大学校友会大阪支部展「Gift」 身体、そして生命|月兎展 幸本紗奈写真展「unseen birds sing」
課外センター展示室 課外センター展示「Parade展(パレード展)」 課外センター展示「VIVITA BOOKS えほんプロジェクト2018 ムサビ展」 課外センター展示「Suggestion」
大学関係者の活躍 映画『もうひとつのことば』特別上映 武蔵野美術大学校友会大阪支部展「Gift」 身体、そして生命|月兎展
在学生の活躍 第13回大野城まどかぴあ版画ビエンナーレ 第18回世界絵画大賞展 IMPERTINENTE 2022「Le grand atelier」
日本画学科 小林努展「舟を紡ぐ」 exhibition NARU SHOUONJI ART PROJECT 34th 村田恵理子 じめんからはなれることができない
視覚伝達デザイン学科 exhibition NARU System of Culture 個展 “Exhibit 4” 第72回クリエイティブ・サロン『アート思考最前線』
工芸工業デザイン学科 イノリナ・植草稔・内田良子 三人展 IMPERTINENTE 2022「Le grand atelier」 The 42nd Mini Print International of Cadaqués 2022
空間演出デザイン学科 第5回日美展 みんなの椅子 ムサビのデザインⅦ 「巡る風景」植村遥・木工房千舟 二人展
建築学科 ムサビ来校型イベント[建築学科] 第29回UBEビエンナーレ 実物制作指定作品紹介展 藤原暢子写真展「北へ VI -ポルトガルの村祭-」
芸術文化学科 代田晴都個展「朝を待ち続ける。」 武内遥也/個展『砂漠に雪をふらせるために』 ムサビ来校型イベント[芸術文化学科]