日程 |
2018年4月14日(土) 14:00-16:00 *開場13:30 |
---|---|
場所 | null、BOOK LAB TOKYO(東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル1号館 2F) |
倉田眞希さん(2012年度油絵学科油絵専攻卒業)が企画・運営、シバイクコさん(通信教育課程油絵学科卒業)が出演するトークショーのお知らせ。
***
「絵をかく」ことについて、アーティストの3人がのんびり珈琲を飲みながら語り合う1日限りのトークショーです。
アーティストと言っても、活動の幅、スタイル、価値軸は十人十色。
イラストレーションを軸に活躍する北澤平祐さん、画家として日本各地で活動する池平徹兵さん、育児をしながらムサ美を卒業し絵本を出版したシバイクコさん。
カラーの違う3人が話したら…きっと面白い科学反応が起こるはず。
皆さまのご来場をお待ちしています!
参加費:1,000円(税込)*1ドリンク込/ノベルティ付
出演:北澤平祐さん、池平徹兵さん、シバイクコさん
当日はトークショーのほか、原画展示やサイン会、ワークショップなども開催予定! 以下のリンク先では、イベントの最新情報や、アーティスト3人について等ご紹介してまいります。
関連記事
イベント 「xR180ワークショップ2025」作品展 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 総合型選抜ってどんな入試?−総合型選抜の内容やポートフォリオなど提出書類を解説!−
その他のイベント 「xR180ワークショップ2025」作品展 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2025「Carpe diem=今を摘め」Vol 34
大学関係者の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」