日程 |
2019年1月26日(土)~2019年2月3日(日) 11:00-19:00 *最終日17:00まで |
---|---|
場所 | null、room103(東京都国立市北2-13-48-103) |
五十嵐桃子助手(工芸工業デザイン学科ガラス研究室)、坂本美紗希助手(工芸工業デザイン学科テキスタイル研究室)、濵田綾音助手(工芸工業デザイン学科陶磁研究室)、肥田野優希さん(工芸工業デザイン学科テキスタイル研究室教務補助員)の展覧会のお知らせ。
***
象嵌の陶器、
手描き染め、手刺繍のバッグ、
多重織の布小物、
ガラスの箱...
寒い冬、普段の生活にそっと寄り添うように
それぞれの素材で制作しました。
ぜひお立ち寄りください。
関連記事
展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
その他の展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
大学関係者の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」