日程 |
2019年11月16日(土) 10:00-16:00 |
---|---|
場所 | 立川市こども未来センター/たましんRISURUホール(東京都立川市錦町3-2-26/立川市錦町3-3-20) |
成清北斗さん(2014年度大学院造形研究科修士課程美術専攻彫刻コース修了)、本学学生有志(ムサビる!ワークショップ)が参加するワークショップのお知らせ。
***
多摩地域の9つの大学と地域が連携し開催するワークショップイベントです。
主催 | 立川文化芸術のまちづくり協議会ワークショップ×ワークショップ実行委員会 |
---|---|
共催 | 合人社計画研究所グループ |
協賛 | 株式会社立飛ホールディングス / 多摩信用金庫 / 東京中央都市開発株式会社/真如苑 / 立川まちおん / 東京ガス株式会社多摩支店 / 国立音楽大学 J:COM 多摩 / 株式会社シーズプレイス・みらいのたね保育園 / 立川市民オペラの会 / たちかわ創造舎 / パレスホテル立川/ふじようちえん / ホテル日航立川 東京 |
後援 | 立川市 / 立川市教育委員会 / 立川商工会議所 / 立川観光協会 / 公益財団法人立川市地域文化振興財団 |
関連記事
イベント Ichigaya Innovation Days 2025 ~参加型の未来~ ムサビ来校型イベント[デザイン情報学科] ムサビ来校型イベント[芸術文化学科]
その他のイベント 子どものプライバシーワークショップ School Art Project ムサビる! 共創の場の現在と未来 ~ビジネス、まち、教育の壁を超えた先にあるもの~
大学関係者の活躍 中村葵 / 島田明洋「食器の隣、セントエルモの火」 遠藤彰子展-時のつぶやき- LOOK OF THE GAMES TOKYO 2020展
卒業生の活躍 中村葵 / 島田明洋「食器の隣、セントエルモの火」 comic_keema個展「とどめる線」 ゴースト 見えないものが見えるとき