Creation Project 2019 167人のクリエイターと京都の職人がつくる「ふろしき百花店」
掲載日:2019年11月29日(金)
日程 |
2019年11月26日(火)~2019年12月21日(土) 11:00-19:00 *休館:日曜日 |
---|---|
場所 | クリエイションギャラリーG8/ガーディアン・ガーデン(東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル1F/東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビルB1F) |
山内萌さん(油絵学科3年)ほか、本学関係者が多数参加する展覧会のお知らせ。詳細は以下のリンク先をご参照ください。
関連記事
展覧会 国際タイポグラフィ・ビエンナーレ アーカイブ展「タイポジャンチ 2001–2023」 rebirth cycle
その他の展覧会 国際タイポグラフィ・ビエンナーレ アーカイブ展「タイポジャンチ 2001–2023」 rebirth cycle
大学関係者の活躍 国際タイポグラフィ・ビエンナーレ アーカイブ展「タイポジャンチ 2001–2023」 rebirth cycle
卒業生の活躍 国際タイポグラフィ・ビエンナーレ アーカイブ展「タイポジャンチ 2001–2023」 rebirth cycle
在学生の活躍 空間演出デザインコース「大学院生 中間研究発表展示」 鷹の台ホールB棟 展示「版画院2展」 鷹の台ホールB棟 展示「Gathered」
教員の活躍 空間演出デザインコース「大学院生 中間研究発表展示」 ウィーン・スタイルビーダーマイヤーと世紀末生活のデザイン、ウィーン・劇場都市便り 赤ちゃんと楽しむ独立展
油絵学科 cycle 特集アーティスト 泉 茂雄 鷹の台ホールB棟 展示「版画院2展」
彫刻学科 雨引の里と彫刻 2025 AFJ OPEN STUDIO 2025 -Newfound- 暮らしとアート
視覚伝達デザイン学科 鷹の台ホールB棟 展示「視彩のハーモニー:~確かにここにいた紀夢帆由希伊美夏織(きゆめほゆき★いびかおり)~」 杉田達哉展「静かな声の前で」 世界遺産宗像 宗像みあれ芸術祭2025
空間演出デザイン学科 空間演出デザインコース「大学院生 中間研究発表展示」 社会を縫合するクリエイティブ─武蔵野美術大学の社会連携からみた地域・時間・風景 空間演出デザイン学科 池田ゼミ4年ゼミ公演『変針』
基礎デザイン学科 天啓と執着 ムサビ来校型イベント[基礎デザイン学科] iloon個展「バリ・スケープ|burrscape」