日程 |
2021年8月6日(金)~2021年8月9日(月) 12:00-19:00 *最終日は17:00まで |
---|---|
場所 | OPED SPACE TOKYO(東京都国分寺市本町1-5-17) |
本学学生による展示のお知らせ。
***
作家:小林杏梨、坂本倫久、しょーろんぽー、ナカムラキナリ(以上、デザイン情報学科2年)
企画 : 西村亮哉(デザイン情報学科2年)
制作 : 貴舩真波(視覚伝達デザイン学科2年)
4月に開催された展示___line のメンバーを中心に結成されたクリエイティブプロジェクトvoidによる展示 第2弾「F」
テーマ・展示内容の告知は一切無し
手がかりは「F」という記号だけ
あなただけの予想を持ってご来場ください。
そして、この展示ではある「特別な仕掛け」を通して作品を鑑賞していただきます
是非、会場でご体感ください。
関連記事
展覧会 空間演出デザイン学科 池田ゼミ4年ゼミ公演『変針』 空間演出デザイン学科 ライアンゼミ4年ゼミ展『happy living center57』-No. 104 Frosthaven Road, Isolated Bay, Nordkapp, 729, Norway- Ryan Seminar Exhibition 鹿島幸恵、樽井英樹 二人展 『Inspiration』
その他の展覧会 空間演出デザイン学科 池田ゼミ4年ゼミ公演『変針』 空間演出デザイン学科 ライアンゼミ4年ゼミ展『happy living center57』-No. 104 Frosthaven Road, Isolated Bay, Nordkapp, 729, Norway- Ryan Seminar Exhibition 鹿島幸恵、樽井英樹 二人展 『Inspiration』
大学関係者の活躍 空間演出デザイン学科 池田ゼミ4年ゼミ公演『変針』 空間演出デザイン学科 ライアンゼミ4年ゼミ展『happy living center57』-No. 104 Frosthaven Road, Isolated Bay, Nordkapp, 729, Norway- Ryan Seminar Exhibition 鹿島幸恵、樽井英樹 二人展 『Inspiration』
在学生の活躍 空間演出デザイン学科 池田ゼミ4年ゼミ公演『変針』 空間演出デザイン学科 ライアンゼミ4年ゼミ展『happy living center57』-No. 104 Frosthaven Road, Isolated Bay, Nordkapp, 729, Norway- Ryan Seminar Exhibition AFJ OPEN STUDIO 2025 -Newfound-
視覚伝達デザイン学科 杉田達哉展「静かな声の前で」 世界遺産宗像 宗像みあれ芸術祭2025 ICAF2025
デザイン情報学科 ムサビ来校型イベント[デザイン情報学科] 第3回BUG Art Award ファイナリスト展 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展