日程 |
2022年11月19日(土)~2022年11月27日(日) 9:00-17:00 |
---|---|
場所 | 小平市立中央公園、鷹の台公園、鷹の台のお店(しょう’sベーカリー、caféシントン、なかとや、torpet、ボノボノス) |
本学学生による展示のお知らせ。
***
「小平アートサイト」とは
小平市と武蔵野美術大学が毎年共同で行なっているアートプロジェクトのことです。地域の方との交流や、普段は美術の世界に閉じこもりがちな美大生がいつもとは違う展示を行うことを目的として、昭和63年から始まりました。
今年度は、鷹の台駅の近くにある小平中央公園をメイン会場とした野外展示を開催します。
会期中には、小平市の農家さん協力のもとワークショップ「野菜スタンプでカラフル栞」や、野菜スタンプを使ったスタンプラリーを開催予定です。
プレスリリース
関連イベント
(1)スタンプラリー | 日時:会期中全日 9:00-17:00 *景品は無くなり次第終了、先着100個 参加費:無料 会場:小平市立中央公園 |
---|---|
(2)ワークショップ 「野菜スタンプでカラフル栞」 |
日時:会期中全日 9:00-17:00(最終受付16:30) 参加費:1人50円 会場:小平市立中央公園 本部テント脇 |
アクセス | 小平市立中央公園:西武国分寺線「鷹の台駅」から徒歩2分 |
---|---|
入場料 | 無料(一部イベントは有料) |
主催 | 小平アートサイト2022実行委員会 |
後援 | 武蔵野美術大学 |
協力 | 武蔵野美術大学社会連携チーム、彫刻学科研究室 |
関連記事
PICKUP 2024年度 武蔵野美術大学大学院 博士後期課程研究発表展 空間演出デザイン学科 津村ゼミ ファッションショー「鬼灯ノ道」 2024年度美術館休館中特別企画シリーズ ムサビ版「驚異の部屋(ヴンダー・カマー)」—眠らない獅子計画vol.5 ヴァナキュラー・比較文化論 —国立民族学博物館・特別展サテライト展示—
展覧会 2024年度 武蔵野美術大学大学院 博士後期課程研究発表展 「真昼の343」波多腰彩花(陶磁)松塚実佳(版画・絵画)二人展 「まどろみ掬い」高橋 まき子 個展
その他の展覧会 「真昼の343」波多腰彩花(陶磁)松塚実佳(版画・絵画)二人展 「まどろみ掬い」高橋 まき子 個展 「永井佳奈子の雑記帳」永井 佳奈子 個展