between constellations market
掲載日:2022年11月29日(火)
日程 |
2022年12月4日(日)~2022年12月5日(月) 4日(日)11:00-22:00/5日(月)10:00-21:00 |
---|---|
場所 | BBBKoenji 2-C(So-We)(東京都杉並区高円寺北2-22-2 2-C) |
松島美ゆさん(映像学科卒業)、片岡玉結さん(映像学科3年)、山田春日さん(映像学科卒業)、TuesdaySakanaClub(クリエイティブイノベーション学科3年2名によるユニット)、盛島晃紀さん(デザイン情報学科2年)、河井健さん(映像学科4年)によるイベントのお知らせ。
***
いろいろな分野の作る人、表現する人が集まるフリーマーケットを開催します。古着や本、小物などの雑貨、出品者の作品やzineなどあらゆるものを販売いたします。はじめましての人たちも、ひさしぶりの人たちも、また会ったねの人たちも、さまざまな人がおしゃべりできる場としてのマーケットになります。作る人、作らない人問わずお気軽にお越しください。
関連記事
イベント 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切) ムサトーーク!! in 芸術祭 2025
その他のイベント 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切) すさみアートキャンプ2025
大学関係者の活躍 チチチ solo Exhibition「WONDERFUL」 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切)
卒業生の活躍 チチチ solo Exhibition「WONDERFUL」 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」 伊良原さや香 個展「Rewrite the light」
在学生の活躍 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切) 空間演出デザインコース「大学院生 中間研究発表展示」 鷹の台ホールB棟 展示「版画院2展」
デザイン情報学科 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」 ムサビ来校型イベント[デザイン情報学科] 第3回BUG Art Award ファイナリスト展
クリエイティブイノベーション学科 すさみアートキャンプ2025 社会を縫合するクリエイティブ─武蔵野美術大学の社会連携からみた地域・時間・風景 丸山ゼミ展 小さな発想は、景色を覆う森になる
映像学科 再来さんや芸術祭2025 雨引の里と彫刻 2025 復照青苔上(Shines upon the green moss)