| 日程 |
2025年2月27日(木)~2025年3月2日(日) 13:00-19:00 *最終日は18:00まで |
|---|---|
| 場所 | ギャルリ朔 ついたち。(東京都杉並区久我山5-4-29) |
貴島雄太朗さん(通信教育課程工芸工業デザイン学科卒業)、日比谷泰一郎さん(大学院造形研究科美術専攻日本画コース修了)の展覧会のお知らせ。

***
繰り返しの紋様と光の透過が美しい貴島雄太朗の吹きガラスと研磨加工による作品と、何気ない日常を色彩豊かに抽出した日比谷泰一郎の街を行き交う人々のドローイング作品による、うつろう色と光の空間をお楽しみください。
関連記事
展覧会 甦るポストモダン──倉俣史朗、小松誠、髙﨑正治、デザインの人間主義(ヒューマニズム) 助教・助手展2025 武蔵野美術大学助教・助手研究発表 A water
その他の展覧会 A water KAMIYAMA ART 11th Exhibition チチチ solo Exhibition「WONDERFUL」
大学関係者の活躍 甦るポストモダン──倉俣史朗、小松誠、髙﨑正治、デザインの人間主義(ヒューマニズム) 助教・助手展2025 武蔵野美術大学助教・助手研究発表 A water
卒業生の活躍 甦るポストモダン──倉俣史朗、小松誠、髙﨑正治、デザインの人間主義(ヒューマニズム) A water KAMIYAMA ART 11th Exhibition
日本画学科 助教・助手展2025 武蔵野美術大学助教・助手研究発表 鷹の台ホールB棟 展示「癒野美術大学」 Yoshié Solo Exhibition in Kraków
大学院 助教・助手展2025 武蔵野美術大学助教・助手研究発表 KAMIYAMA ART 11th Exhibition 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切)
通信教育課程 助教・助手展2025 武蔵野美術大学助教・助手研究発表 社会を縫合するクリエイティブ─武蔵野美術大学の社会連携からみた地域・時間・風景 しずま れい 第17回 創画展 ☆☆ Sweet Great Sixties ☆☆ ☆ 百花繚乱! 60年代Rock & Pop音楽 ☆
