美術館教育普及イベント「年末鑑賞祭 −ムサビ生と展示をみよう!−」

日程
2012年12月1日(土)~2012年12月28日(金)
毎週土曜日、12:30-13;30
場所
武蔵野美術大学 美術館展示室

杉浦康平コレクション収蔵報告講演会 杉浦康平の造形思想とデザイン手法アーカイブの全貌

日程
2012年11月28日(水)
16:30-18:00(16:00-開場) *入場無料・事前予約や整理券の配布等はいたしません
場所
鷹の台キャンパス 美術館・図書館 美術館ホール

空間演出デザイン学科3年堀尾幸男ゼミナール公演「カサジゾ」

日程
2012年12月11日(火)~2012年12月13日(木)
12:30/16:45 *開場は公演の15分前 *チケット配布については本文参照
場所
8号館104暗室

空間演出デザイン学科3年小竹信節ゼミナール公演「ARRIVAL」

日程
2012年12月5日(水)~2012年12月7日(金)
12:20/16:30 *チケット販売、開場詳細については本文参照
場所
8号館111スタジオ

イメージライブラリー映像特別講座「映画で学ぶ憲法(3):南アフリカに見る国家の変動と人権」

日程
2012年11月24日(土)
13:45-16:25「遠い夜明け」上映、16:30-18:00座談会
場所
武蔵野美術大学1号館103教室

イメージライブラリー映像特別講座「映画で学ぶ憲法(2):民主社会における「君主」の表象」

日程
2012年11月22日(木)
14:40-16:30「太陽」上映、16:30-18:00座談会
場所
武蔵野美術大学 1号館103教室

空間演出デザイン学科1~3年生有志 面出薫教授・岩井達弥講師監修江戸東京たてもの園「紅葉とたてもののライトアップ」

日程
2012年11月23日(金)~2012年11月25日(日)
16:30-20:00 *入園は19:30まで
場所
江戸東京たてもの園(都立小金井公園内)

講義集会:高橋理子(在学生向け課外講座)

日程
2012年11月15日(木)
16:30-
場所
9号館205

ワークショップ発表会

日程
2012年10月15日(月)
16:20-
場所
1号館 第1講義室(1-103)